楽天スーパーセール2023 次回はいつ?【12月~1月最新情報&攻略ガイド】
閲覧総数 7310990
2023年12月01日 コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目) 1 米ぬか酵素浴で起業〜独り言
カテゴリ:米ぬか酵素浴で起業〜独り言
![]() 定年もなく やる気次第で回転させていけば収入も上がる、周囲からの感謝の言葉に心の充足感を得られます。 良いところを挙げていけばきりがありません。 ただ何でもリスクやデメリットは必ずあります。 まずはこの暑い最中も熱気を浴びながらの重労働、臭い、集客における現状…こちらも挙げだしたらきりがないと思います。 しかーし、そんな事言ってたら何にもできなくなりますよね。 デメリットよりメリットの方が一つでも勝って、世の中の為に働きたい方はきっと大丈夫です。 酵素達がその情熱をサポートしてくれます。 これからのどんな世の中になっていくのかわかりませんが、スタッフや常連のお客様は健康でさえいれば何も怖くない って思ってます! ぜひそんな観点で米糠酵素風呂を見ていただくのも有りかなと思います。 最近 スタッフがはまった三ツ矢サイダーゼリー。飲み過ぎはよくないとわかっていても欲しくなります。 ロングセラー商品だって常に進化し努力している姿に感銘を受けます。 イッキ飲みしようとして苦しくなった店長にスタッフから 「振って細かくして飲むんですよ、普通。」と冷めた一言。 大きい塊で飲みたかったの。(-_-;) 何でも来いの体験話しはこちらで、意外に真面目な話しもしております。世田谷区の老若男女が入れる米ぬか酵素風呂「酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店」 https://kousolabo.tokyo/ SDGsにマッチング。酵素ラボ式米ぬか酵素風呂の独立開業支援ならホリスティックに展開する「酵素ラボ」 https://kousolabo.net/ 酵素ラボを運営する菊地酵素のおすすめ。まだ完成形ではないですが告知がてらご覧あれ「菊地酵素堂」 https://kikuchi-kousodou.com/ ひっそりこっそり海外にもおこなってます。こちらで→https://kousolabo.jp/ 菊地酵素
最終更新日
2021年08月06日 16時38分39秒
2021年05月25日
カテゴリ:米ぬか酵素浴で起業〜独り言
小田急線で準急が停車するようになり、ずいぶん祖師ヶ谷大蔵は便利になりました。下車する方は多いのに各停か区間準急しか停まらなかった時は満員御礼が凄すぎてラッシュ時に乗るぐらいならセミナーは休もうかと思うぐらい憂鬱でしたね。準急のおかげで、移動が早くなった上に混雑が避けられるなんて!
本当に素晴らしいです。 ただそこからが長いのです。お店は商店街の中とはいえ外れになります。一キロございます。 以前は「木梨サイクルの辺りですか?」なんて聞かれることもございましたが現在は認知度が多少なりとも上がったり携帯の普及でほぼほぼ皆さん辿り着くようです。 商店街はウルトラマンがテーマになっておりますから 、ちなんだメニューのあるお食事処やグッズ販売のお店がございます。 そして 意外や食の名店も多いのです。なんせ店と反対側の商店街は東宝撮影所やレモンスタジオありますからね。(^-^ゞ ぜひこれらも楽しみながら開業のお話を聞きにいらしたり、お入りになっていってください。 何でも来いの体験話しはこちらで、意外に真面目な話しもしております。世田谷区の老若男女が入れる米ぬか酵素風呂「酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店」 https://kousolabo.tokyo/ SDGsにマッチング。酵素ラボ式米ぬか酵素風呂の独立開業支援ならホリスティックに展開する「酵素ラボ」 https://kousolabo.net/ 酵素ラボを運営する菊地酵素のおすすめ。まだ完成形ではないですが告知がてらご覧あれ「菊地酵素堂」 https://kikuchi-kousodou.com/ ひっそりこっそり海外にもおこなってます。こちらで→https://kousolabo.jp/ 菊地酵素
最終更新日
2021年05月25日 14時46分48秒
2021年05月06日
カテゴリ:米ぬか酵素浴で起業〜独り言
音楽好きのスタッフにとって 酵素風呂の臭いはグルーヴです。テンションも上がります!
ちょっと違うのですが、病気治療でお薬服用されているかたは 酵素浴によって抜けますから、入酵後のお風呂から独特の臭いがします。 当店は浴槽が複数あり間隔をあけ 被らずご案内しておりますので、浄化済みとご安心ください。 昨日 若石健康法を受けてきたのですが、スタッフ2名どちらもなんとも言えない臭いがしました。 悪臭とは違うので電車に乗れないとかではないですよ。 おもしろいのが、臭う箇所が足裏の張りを指摘された反射区。 自然療法とはなんとも五感をくすぐられるなと感心しました。 何でも来いの体験話しはこちらで、意外に真面目な話しもしております。世田谷区の老若男女が入れる米ぬか酵素風呂「酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店」 https://kousolabo.tokyo/ SDGsにマッチング。酵素ラボ式米ぬか酵素風呂の独立開業支援ならホリスティックに展開する「酵素ラボ」 https://kousolabo.net/ 酵素ラボを運営する菊地酵素のおすすめ。まだ完成形ではないですが告知がてらご覧あれ「菊地酵素堂」 https://kikuchi-kousodou.com/ ひっそりこっそり海外にもおこなってます。こちらで→https://kousolabo.jp/ 菊地酵素
最終更新日
2021年05月06日 14時33分14秒
2021年05月01日
カテゴリ:米ぬか酵素浴で起業〜独り言
今日の酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店は、熱々の米ぬか酵素風呂が出来上がってます。
午前中のお客様達は 「闘う勇気がない」などと仰って、早々 手足を糠から出されてます。 ちなみに手足を出しても効果自体は変わりません。むしろ我慢してドーパミン出すより、ゆったりしてセロトニンを出す方が良いとスタッフは考えております。どちらも幸福物質ではありますが。(^-^; 話しは戻りますが、昨日と含め数日前まではいつもと酵素達の様子が違いました。スタッフ達は慣れたものなのでお客様達に「もうすぐ地震が来ますね」ってお伝えしてました。長く通われてる方々は 「どう?地震?」って聞いてきます(笑) 原始生物の不思議、知れば知るほどおもしろくなりますよ。(^∇^) 何でも来いの体験話しはこちらで、意外に真面目な話しもしております。世田谷区の老若男女が入れる米ぬか酵素風呂「酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店」 kousolabo.tokyo/ 酵素ラボ式米ぬか酵素風呂の独立開業支援ならホリスティックに展開する「酵素ラボ」 kousolabo.net/ 酵素ラボを運営する菊地酵素のおすすめ。まだ完成形ではないですが告知がてらご覧あれ「菊地酵素堂」 kikuchi-kousodou.com/ ひっそりこっそり海外にもおこなってます。こちらで→kousolabo.jp/ 菊地酵素
最終更新日
2021年05月01日 13時31分02秒
2021年04月18日
カテゴリ:米ぬか酵素浴で起業〜独り言
今日は急に暖かくなりましたね。
臭いの優しい酵素ラボの米ぬか酵素風呂ですが、今日は多少臭います。 毎年 2月の後半から3月にかけて鼻をつくような乳酸菌大爆発的な臭いがするですが、今年はやはりまだないのです。 もう初夏になってしまいます。あの強い臭いも常連様達にとって「きたーっ」て喜ばれてたのですが、皆さんから口々に「今年はあの臭いしないねー?」って。 お庭に咲く花も6月の花が咲いていると今月に入ってから何人かのお客様にお聞きしました。 もちろん年々環境が変わっているのは承知してましたが、こんな小さい菌達の世界も変わっているのでしょう。 そこから成り立っていった生き物達はどうなっていくのだろうと少々不安です。 自然を扱うからこそ感じとる 最近の環境についてお客様や事業者様にお伝えしながら 自分達を守るすべを考えシェアしていけたら良いなと思ってます。 意外に真面目な話しもしております。雑談はこちら、世田谷区の老若男女が入れる米ぬか酵素風呂「酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店」 https://kousolabo.tokyo/ 酵素ラボ式米ぬか酵素風呂の独立開業支援ならホリスティックに展開する「酵素ラボ」 https://kousolabo.net/ 酵素ラボを運営する菊地酵素のおすすめ。まだ完成形ではないですが告知がてらご覧あれ「菊地酵素堂」 https://kikuchi-kousodou.com/ ひっそりこっそり海外にもおこなってます。こちらで→https://kousolabo.jp/
最終更新日
2021年04月18日 23時47分23秒
全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|