2621369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

坂本七郎 プロフィール


家庭学習コンサルタント
ドリームエデュケーション代表
オンライン家庭教師「まなぶてらす」主宰

1977年生まれ。群馬県太田市出身。

塾講師や家庭教師など5000人以上の学習指導の経験から「家庭学習」こそが学力アップのカギであることを確信。
全国の小・中学生とその保護者に、中学受験・高校受験に向けた家庭学習のアドバイス、親子の関わり方について教えている。

また、受験や習い事など各分野のプロから自由に学べるオンライン専門の家庭教師「まなぶてらす」を運営。24時間365日、世界中どこからでも質の高い教育が受けられる環境を整えている。

主な著書に、ナツメ社から『マンガでわかる!中学生からの最強の勉強法』、大和出版から『小学生のための「家庭学習」の教科書』『小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集』、『出る順「中学受験」漢字1580が7時間で覚えられる問題集』、『漢字が好きになるドリル』シリーズ(いずれも大和出版)などがある。

ドリームエデュケーションHP

オンライン家庭教師まなぶてらす

坂本七郎への問合せはこちら

Category

Archives

2024/03

Recent Posts

2008/07/24
XML
カテゴリ:夏休みの勉強法
こちらは前回の記事の続きです。



───────────────────────────────
4.学校の宿題について。
───────────────────────────────



最後に、「学校の宿題」と「普段の学習」とのバランスのとり方

についても相談が多いので少しお話ししておきます。



よくあるのが、

「宿題を早めに終えてから、弱点分野の補強していきたい。

 けれども、なかなか宿題が進まず困っています。」

という相談です。



これは、子どもが完全に「逃げ腰」なんです。


「どうせ宿題を終えても勉強をしなくてはいけないのなら、

 宿題をゆっくりやろう。」

という意識なんです。


だから、このまま続けていけばきっと、

 宿題だけで夏休みが終わってしまうことでしょう(笑)


じゃあ、どうすればいいのか?


そう、その場合は、

「学校の宿題」と「普段の学習」を同時並行していけばいいのです。



先ほどの方法で、夏休みの期間を3つに分けたら、

「学校の宿題」も3つに分けます。


そして、「普段の学習」の計画を立てて、



例えば、

月・水・金は、学校の宿題。

火・木・土は、普段の学習。

日曜日は、予備日。(自由に使える曜日)

などと曜日で区切ればいいと思います。



そうすれば、宿題だけで夏休みが終わってしまう

こともなくなりますよね。



--------------------------------



というわけで、今日は4つのテーマに分けて

今、私があなたに伝えたいことを書いてみました。



今回の内容は特に大事な内容です。

印刷して何度でも読めるようにしてください。



この夏休みという時期は受験生はもとより

それ以外の学年の子供たちにとっても、

勉強の自信を育てるために重要な時期です。



この計画の立て方を参考にして、

有意義な夏休みを過ごしてください。



それでは、

また伝えたいことがある時はメールしますね。



坂本より










追伸:


これは、おまけです。


お子さんのやる気が少し下がっている時の

特効薬をお教えします。


それは、

「一番得意な単元の学習をさせる」というものです。



勉強に疲れ、ちょっと精神的に疲れてきてるなぁと

感じた時は、お子さんの得意分野の学習をさせてみてください。


それだけでもモチベーションは上がるものです。


もし、夏休みの学習はこれから、という場合は、

一気に勢いをつけるために、

「一番得意な単元×暗記モノ」

という部分から勉強をスタートすると

良いスタートを切れると思いますよ~。





追伸2:


埼玉県で中3の女子生徒が父親をナイフで刺して死亡させる

というショッキングな事件が起こりました。


まだ動機などははっきりしないようですが、

「子供の話を深く聴く(そして理解する)」

この実践が、子供の精神的なストレスを解消させます。


子どもは自分のストレスとの付き合い方を知りません。

ストレスに支配されないよう、親がそのモヤモヤを

逃がしてあげる必要があるんですね。


特に受験生のお子さんがいるお母さん・お父さんは

このことが非常に大事になってきます。


「子供の話を深く聴く」


これだけは、すべての親御さんに実践してもらいたい

私からのお願いです。


もし良かったら、あなたの周りのお父さん・お母さんにも

教えてあげてくださいね。


何よりも一番効果があるんですから。




──────────────────────────────
■ドリームエデュケーションの教材ラインナップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▽サクラサク高校受験勉強法(中学生向け教材)
 http://v-juken.com/v.htm

 こちらの教材は、勉強のやり方に悩んだり、成績が下がる、
 そして伸び悩んでいる中学生におすすめの教材です。
 坂本がプロの目で選んだ市販問題集を使って
 どうすれば、偏差値60を超える学力を育てることができるのか。
 その方法が超具体的にわかりやすく書かれています。

-------------------------------------------------------------








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/08 01:09:03 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.