旅行記として
1日目小坂の康楽館へ行った。着いたのが5時前で、残念ながら見学はできなかったけど、雰囲気だけ味わってきた。古いけど立派な建物だった。ちょうど土日にアカシアまつりがあるとかで、音楽が流れてたり準備してた。近くの洋館も外観が美しかった。街並みもきれいだった。夕飯は、ホルモン幸楽。サンドの大きい写真の隣に、なすなかさんの写真もあった。2日目八幡平頂上まで行った。まだ雪が残ってた。ドラゴンアイ人気で、観光客が多かったな。間違って岩手県側の有料駐車場に停めてしまった。秋田県側は無料だってこと、停めてから思い出した。旅館の女将から教えてもらったが、ドラゴンアイは秋田県側なんだってさ。秋田県は要領が悪いのかも。ふけの湯は初めて。良い温泉でした。お天気も良く、野天風呂最高でした。3日目あんとらあでお土産を買った。花輪ばやしのイベントの時間には合わなくて、見学はできなかった。お昼は初の平和軒へ。どこから湧いてるの?ってぐらいお客さんがいてビックリ。街はシャッター街、歩いてる人もいない。今回は観光目的じゃなかったので、無計画の行き当たりばったりでしたが、それも楽しかったです。