482389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

季節の風を感じ畑仕事もゆっくりと3

季節の風を感じ畑仕事もゆっくりと3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2022年08月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
各地、記録的猛暑の夏が報じられてます。ここ仙台も今夏は厳しい暑さが続いてます。

夏野菜もずいぶん収穫出来ました。食べきれないのでご近所さんや
パソコン教室のみなさんにに協力願ってます。そういえば、かつては和裁の友、ダンス仲間など
貰ってくれる方々がたくさん居たのになあ・・・と懐かしいです。





 



畑仕事がかあちゃん、ばあちゃんに向いてるのは、食事作りに直結するからでしょう。
毎日収穫しながら、これはサラダに、これは酢物に、これは漬物に・・・
たくさん採れた時は〇〇さんと〇〇さんへといつも考えながら収穫する私です。

収穫が終わると後片づけも大仕事、インゲンの支え竹は夫さんが3日がかりで
片付けてくれました。張ったネットは巻き上げて来シーズンすぐに使えるように収納します。



耕運機も草刈り機も達者にこなして畑仕事の頼れる大黒柱だった夫さんでしたが
土手で転んで起き上がれなくなったり、足腰が弱って仕事を頼めなくなってきました。

PC教室の日に一人畑で過ごしてもらっていたのも、今は心配です。要支援も頂いたので
その日はデイサービスに頼むことにしました。今のところ渋々ながら送迎バスに乗って行きます。

そして毎夕4時から、私の運転で畑に向かい2時間の畑仕事。これからもふたりの畑生活が
長く続けられたらいいなあと思いながら毎日通う畑です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月30日 22時48分43秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.