花と実と魔女と

2017/07/05(水)23:50

日本で作出され、今年も良く咲いてくれたクレマチス☆篭口(ろうぐち)

クレマチス(71)

(2017年6月15日撮影) 1990年、 小澤一薫(かずしげ)さんが 日本で発表した品種。 クレマチス、篭口(籠口)(ろうぐち) 学名もRoguchi (2017年6月15日撮影) 我家には、 ずっと以前にブログ仲間が 挿し芽で育てた苗を下さって、 それ以来元気に成長しています。 (2017年6月18日撮影) 紫のクルリンとした可愛いお花。 花付きもすこぶるよくて、 花期もなが~~く! 6月初旬から、 ずっと咲いていました。 (2017年6月18日撮影) そしていつもは、8月頃 繰り返し咲くので 一粒で2度も3度も楽しめます(*^-^) 青いお花好きには、 たまらない魅力のクレマチスですね。 にほんブログ村 ご訪問有難うございます。 バラ以外でもクリック よろしくお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る