花と実と魔女と

2023/09/26(火)10:00

強香で大輪のつる薔薇、コンラッド・フェルディナンド・マイヤー

(2023年9月19日撮影) 長い名前の つる薔薇、コンラッド・フェルディナンド・マイヤー、 グロワール・ド・ディジョンと ロサ・ルゴサ・ハイブリットを 親に1899年作出。 つるバラ、コンラッド・フェルディナンド・マイヤーは 玄関前に地植えで育てており 強香、四季咲きで、今年三度目の開花となります。 (2023年9月19日撮影) 長い名前は、スイスの小説家の名に因み 「コンラッド・フェルディナンド・マイヤー」 可愛いお花なのに、お名前が覚えにくいのが難点かも。 三度目ともなると 少し花びらが少なめながら ピンクの色合いがかわいいです。 (2023年9月19日撮影) 九月というのに、いつまでも暑さが続いてましたが さすがに、昨日今日と、少しずつ秋の気配が。 とくに明け方とかすずしくなりましたね。 日も短くなってきたし・・・ あっという間に10月がやってきます。 今年も残り三か月・・・と思うと 日本は四季ではなく、二季になってきたのかと 不思議で寂しくもあります。 そういえば、昔、9月にイギリスに行ったとき 既にジャケットが必要な肌寒さでした。 今年はどうなのでしょうね~ にほんブログ村 ご訪問有難うございます。 お手数ですがクリック よろしくお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る