105688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれパパの思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ちさと@ 難しそうですね 子育てって、理屈ではわかっていても、状…
気まぐれパパ@ Re:余裕がない。。。(10/24) パンプキンタルトさん こんばんは。 色…
パンプキンタルト@ 余裕がない。。。 こんばんは。 パパさん、異動されたので…
気まぐれパパ@ Re:すばらしい(09/11) パンプキンタルトさん ありがとうござ…
パンプキンタルト@ すばらしい こんばんは。 こういうことが照れずにで…
2011.12.01
XML
テーマ:子供の一言(495)
カテゴリ:こどものこと
我が家では子ども達のクリスマスプレゼントは
サンタクロースが持って来てくれることになっている。

子ども達がサンタへの手紙を書いているときのこと。

「お父さんはサンタクロースいると思う?」
長男の不意な質問に「いないと思うよ」と
つい本音が出てしまい、ヒヤリとする。

慌てて「違う違う思い出した。フィンランドっていう国の
ラップランドにサンタはいるはず。カンタはどう思う?」
と切り返す。

すると「いると思う。でも、たっちゃんちはサンタさんが
沢山プレゼントを買うとお金が足りなくなっちゃうから、
お金の高いプレゼントはお願いしちゃいけないんだって」

「でも、たっちゃんが…」と聞いたときは一瞬ドキリとした。
たっちゃんがサンタは居ないと言っているのかと思ったが、
どうやら上手くやり過ごせたようだ。

それにしても子供たちもいずれ理解するだろうけど、
いつまでサンタからのプレゼントとして振舞えばいいだろう。

いっそうのこと、サンタの存在はうやむやまま、
今年からクリスマスプレゼントは僕らからあげるのも
ありかもしれない。

そんなことをふと考えてしまうのです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.01 22:41:43
コメント(0) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.