watch myself
さて、世の中はすっかり普通の暮らしに戻ってるわけだが。昨年末からここんとこドタバタ続きで胸がざわざわすることばかり。穏やかな幕開けにはちょっとほど遠い、そんな日々が繰り返されて結構苦~い胸騒ぎのするスタートに-------------------------大みそかの夕方、実母の身に起きたハプニングで、家族一同、正月を迎えるテンションが一気に下がる。年末といえばもう5年前になるが、実父が急逝した時期。その悲劇再びか? と肝を冷やす出来事に大掃除と正月料理の支度を終えやっとの想いで穏やかな時を過ごしていた夕食も弟からのメールで、頭が真っ白になりほとんど喉を通らなくなり。挙句の果て、いきなりの悪寒にぶるぶる震えしばらく動けなくなるという動揺っぷり。元旦はひたすら故郷九州に向けて祈りの猫電波を飛ばすことしか、できなくて。元旦の夕方。幸い、大事に至らずで家族皆ほっとした。のもつかの間、今度は私の体に異変が・・・前々から気にはなっていたけれど、心身の疲労と投薬治療の副作用の影響がMAXになってきたこの時期にある部位に痛みを度々感じ・・・仕事を終えた翌日、思いきって専門医にかかり診てもらったところ、やはり異常が。様子見で薬を服用し、一週間後にエコー&X線検査。前よりか少し症状は落ち着いたものの気がかりなところがあり間もなく総合病院で精密検査を受ける。ネットで調べても、よくないことばかり目に入ってしまう。とり越し苦労で終わればいい。なーんだ! 大したことないじゃん、て笑い話にかわるといい。でも、何らかの異常が、確かにある。その事実は変わらない。せめて少しでも治療が軽く済むように、家族が心痛めなくて済むように、今は念ずるしかない。新年早々暗いなー。でもまたここで命について、見つめ直す機会にもなった。皆さんも、異変を感じたら早期に解決、これだいじ。昨年のはじめ姑に大噴火して以来、彼女の世話やお節介は極力やめてこれからはダンナや自分のために生きる!と誓ったから今年もその調子で、自分自身と向き合う時間をしっかりとろう。どんな結果が待っていようとも慎重に、デン!と構えて納得のいく生き方で。★ ★ ★ ★ ★今日のひとこと。「お年玉くじ、二年連続当たりナシ。」