テーマ:今日の気分を画像で語る(77)
カテゴリ:ヒトコトモノ
2022年最初で、今年最も“地球から遠い“と言われる
満月『ウルフムーン』。 この時季に繁殖期を迎え遠吠えする狼。その名前が月に つけられた背景には、ネイティブアメリカンにとって “神聖な存在“として帰依する想いもあるらしい。 仕事が暮らしのほとんどを占めていた編集者時代。 ヘトヘトに疲れて都内の狭いワンルームに戻ると、ベランダ とは言えないくらいの狭い場所に出て、遠くに見える都会の 夜景をよく眺めてた。九州の田舎で育った私には、深夜でも 明るすぎる町だったけど、そこからの景色が気に入っていた。 遠くにぼんやり浮かぶオレンジがかった街の灯り。 それと同じくらいキレイに広がる頭上の夜空。 “満月“の日は、なんだかテンションも上がって、体冷える くらいずっと眺めていたものだ。 都会からもっと離れた今の家に住んでから、さらに月を キレイだと感じるように。角度によっては、我が家の リビングの床に座りながら見えるので、見始めたら 延々と見てしまう。月を見てると日々の疲れや負の感情が 洗い流される気がして。今の時季は寒いので、あまり バルコニーに出っぱなしってわけにもいかないけれど・・・ 皆が寝静まった深夜にソロリと表に出て、ツンとした 夜の空気と月の光を時々纏いたくなる。 ****** 新年明けてまだ大して時間が経っていないのに、突然 “心配事”を抱えてしまった。昨日はその話を聞いて直ぐは 頭がパニクった。けど徐々に心を整え、自分のできる事を 優先順位付けながら夢中でやってるうちに日が過ぎた。 お風呂に浸かり熟睡もして、疲れを残さず朝を迎えられた けれど・・・ ひとりになると考える。 今、私がそのために何かをしたくても何も効果がないし 役にも立てないのに。自分の無力さと、これまで後回しに してしまった“後悔”に今日一日分、打ち拉がれながら。 そんなことしてても、本当に今は手も足も出ない。 だから運を天に任せ、ただひたすら祈る。祈る、祈る。 苦しい時の神頼み・・・ではないが、この際、今夜の 満月にも願いをかけよう。 まあるいお月様・・・ 年明けにコレはキツいです。 どうかどうか。例の件が好転してくれますように🙏 ★ ★ ★ ★ ★ 今日のひとこと。「海行って腹から叫びたい。」 今の自分に歌詞が効く。
最終更新日
2022.01.19 17:25:38
コメント(0) | コメントを書く |
|