221534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kimamakko

kimamakko

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:詐欺に引っかかった(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
madao0311@ Re:安倍元首相(07/09) いつも拝見させていただいております。 元…
madao0311@ Re:ロシア侵略を止める為に(06/29) こんにちは。 最近良く拝見させていただい…
★注文特恵www.3333jpg.net@ ★注文特恵www.3333jpg.net ★注文特恵www.3333jpg.net ▽★▽世界の一流…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…

フリーページ

ニューストピックス

2022.06.28
XML
カテゴリ:政治
岸田首相は、自民党の総裁選挙で所得倍増と言っていたが資産倍増に規模が小さくなってしまった。
日本の円安で日本の株価は、世界から見たら値ごろだと思う。
日本国民は、現金や貯金が主流で投資・株を持つ人の割合が少ない。
このことも国民の資産が伸びてこなかった要因の一つだろう。
日本の貧困層の人にとってその日の生活でいっぱいで資産を持つことができなく資産倍増は意味のないものになってしまう。
国として日本の国民一人一人に日本株の投資信託を配ってしまい5年間は売買できないようにすれば、5年間の配当で資産が増えることで投資の魅力がわかる人も出て投資する人も増えるだろう。
研究開発費については、税金を引き下げたり無くしたりすることで現在日本企業が遅れている事業だったり蓄電池や安全な原発開発など日本企業を将来にわたって強くすることが必要だ。
足踏みした30年分を走り出しバブルになるくらいにしてほしい。
悪の根源の財務省をだれが変えるか。首相でも無理なら財務省内の洗脳されていない若手が変わるしかないのだろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.28 00:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.