たぬたぬのぼやき

2006/11/12(日)00:19

今週のコトまとめて☆

日々のこと(254)

今週も何だかんだで予定ギッシリ毎日出歩いていました~ちょちょいとピックアップすると・・・☆15日(水)☆2園目の保育園見学へこちらは家から自転車で15分弱かかる私立の園。それでも2番目に近いので候補に入れました。でもまず場所!大きな道路にL字に挟まれ、空気環境は最悪でもでも、場所が近いし、雰囲気がよければいいかなあ・・・と期待して伺いました。10時~の予約だったので、9時50分に到着園に入ろうとすると、大きな男の子3人が、「入っちゃダメーーー」と、門を開けてくれません(笑)「御用があるの~。お願い、入れて?」とお願いしても、「ヤダよ~」と、ジャイアンモード(笑)さて、どうしたもんか、と思っていると、何人もの先生が目の前を通っているのに気づきました。こちらをチラチラ見ているようなので、そのうち先生が入れてくれるかな~と、男の子たちにお願いしつつ待っていても・・・何もせずっ先生たちっちょっとこういう対応ってアリなんですかっ10時になりそうだったので、無理やり中に入り込み(笑)、事務室へ中に人がいるので、「おはようございます。」と、何度も声をかけたのに、無視っ後ろから通りかかった若い先生が気づいてくれ、担当者(?)を呼んでくれました。これって普通の対応なんですかねえう~ん、ただ単に忙しかっただけなのか・・・? 園そのものは児童数が多く、活気あふれていました。ムスメは、園で飼っているアヒルちゃんたちに夢中でしたそして入り口で会ったジャイアン軍団にイジワルされたり(笑)、他の優しいお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらったりと園庭で1時間近く遊びました 夫に園の様子を話すと、「その園はやめた方がいいんじゃな~い?」と気に食わない様子。そうかねえ・・・。でも他に選択肢がないしねえ・・・。来週もう1つ別の園にも見学に行くので、そちらがムスメに合うといいなあ・・・と思っています。 ☆10日(金)☆勤務校の学芸会へ行って来ました産休に入る直前に担任していた子たちはもう5年生になっていました立派に成長していてジーンそしてビックリしたのが・・・1年生が大きく見えたこと(笑)今まで1年生って小さくて宇宙人で・・・といった感想だったのですが、いやいや立派でした そしてすれ違った校長から、「センセ、来年コレで考えてますからっ」と、指で学年を教えられました(笑)そんなトップシークレットなコト、誰が見ているか分からない体育館で簡単に言っちゃっていいのか~っ(笑)まあ心の準備ができていいですけど(笑) ☆11日(土)☆今日は今週唯一予定の入っていなかった日。でも雨なので公園は仕方なくのいる大型ショッピングセンターへお店の中は家族連れで大賑わいムスメ、父ちゃんを思い出したのか、「お母さん、お父さんずーーーっと帰ってこないねえ・・・。」と・・・いや、帰ってきていますけど(笑)でも夜遅かったからムスメに会っていないだけの話なのよ近くにいた人たちの表情が固くなったのは言うまでもありません(笑) 今日は久々に父ちゃんが夕方に帰ってきたので甘えておりました(笑) ☆番外編☆私、昔から「ニキビ」には縁がなく、中学・高校時代なども有難いことに、全く悩んだことなんてありませんでした。でも、ここ最近おでこ~眉間に吹き出物が出るんですよ調べてみたら、おでこだけに出るのは「ホルモンバランスの異常」が原因らしいですそういえば産後ずいぶん遅い生理が再開してからポツポツでてきたような・・・。おでこにポツポツ・・・何だか自分が自分でないようでちょっと憂鬱です気休めに「チョコラBB」を買って飲み始めましたはぁ~、いつ無くなるんでしょうねえ。どなたかいい知恵ありましたら、アドバイス下さい~ ☆今週の夫のお土産まとめて紹介☆     ごちそうさま~~~っ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る