143093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kim-chan の電子日記(もんじゃ親父の呟き)

Kim-chan の電子日記(もんじゃ親父の呟き)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kim-chan

Kim-chan

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

死ね金英明@ Re:本牧きんちゃん閉店のお知らせ(09/28) 死んで詫びろ在日ゴキブリクソチョンコ
通行車@ Re:本牧きんちゃん閉店のお知らせ(09/28) あのお好み焼き屋の店を照らすライトが カ…
名無しさん@ Re:本牧きんちゃん閉店のお知らせ(09/28) 店長の人殺し 村田さんを返せ
かーか@ Re:本牧きんちゃん閉店のお知らせ(09/28) 全く反省した文章には感じません。 店で飲…
店長は死んで償え@ Re:本牧きんちゃん本牧店、店長お誕生日おめでとう!(01/05) 店長の人殺し 一生許さない

Headline News

2006.10.27
XML
カテゴリ:GOLF
 今日はレイクウッドGCで、横浜Fマリノスのゴルフコンペに参加してきました!西コースを貸切で開催されたコンペで、当初37組の予定だったそうですが、キャンセルが出てしまい110名ほどの参加となりました。
           marinos1.jpg
 天気は、曇りで暑くもなく寒くもなく絶好のゴルフ日和。参加者は、マリノスに協賛しているスポンサーの企業の方々が中心ですが、マリノスのOBの方々も多数参加されていました。有名どころでは、金田喜稔さん・清水秀彦さん・マリーニョ・TBS松下賢次アナウンサー等など。スタート前にメンバー表を頂いて、一通り目を通して感じたのは「俺、場違いかな~」と言う、ちょっと気恥ずかしい感情でした。
 一緒にプレーしたのは、JSP(ジャパンスポーツプロモーション)の深井さんと、マリノスのホームゲーム時にお弁当などを出している味工房の小林社長さんのお二人。JSPと言うのはサッカーショップKAMOの系列会社で、サッカーの大会の企画・遠征・さらに選手のマネージメントを行っている会社です。やっぱり「深井さんもサッカー出身ですか」との問いかけに、「いや~野球なんですよね~」と"予想外"のお答え。でもスイングが物凄くしっかりしているので、やっぱりゴルフは野球出身者が上手いんだな~と感じさせられました。
 前半は、結構良かったのですが、イージーミスをいくつかしてしまい46回でホールアウト。後半にやや期待を持ちつつ昼食タイムへ。
 レイクウッドは平塚富士見と隣同士の"姉妹コース"と言う事もあり、コースも素晴しかったですが、レストランも物凄く贅沢な広さを持っていました。最近では飲酒運転が厳しいので、お昼だけ一杯生ビールを飲み、いよいよ午後のスタート。
 ドライバーが暴れだしたのですが、セカンドとパッティングの調子が良く、パーを重ねていき、ボギーを打った次のホールでバーディーを拾ったりと、2オーバーと言うこの何年も経験していないスコアーで最終ホールを迎えました!最終はティーショットの落ちどころが両サイドに池が有ると言う嫌なホール。ビビッたわけでは無いのですが、スプーンで230ヤード程のフェアーウェイんいナイスショット。心の中で「イエッス!こりゃ~久々の30台」と計算がよぎってしまいました。こういうときは必ず落とし穴に落ちると長い経験で分かっているのに、2打目もスプーンを握り、池越えのセカンドショットに挑みました。ヘッドアップでのトップに意識が行き過ぎ、右サイドのOBゾーンが浅いと言う事にまったく気が付きませんでした。あ~、悲しくもナイスショットと思った打球はそのまま右サイドのOBへ!スライスでは無く右を向きすぎている事にも気が付かなかったのです。同じ場所から打ち直し、再び同じような打球でOB!「バカは死ななきゃ直らない」を地でやってしまいました。集中力も途切れてしまい、「10」でホールアウト。サッカーではエースナンバーですが、ゴルフではいただけない数字。結局43でホールアウト。
 「ダブルペリアではかえって良い感じですよ」と励まされながら、スコアーを提出しました。
 トータル89。自分でも「もしかして」なんて感じながらパーティー会場へ。
 全員ホールアウトするまで小一時間ほど時間を要したのですが、いよいよ成績発表へ!多少緊張しながら、15位から順にカウントダウンされる名前に耳をロバのように立てて聞いていました。「豪華な賞品が多いな~」と思いながら、「マリノスのコートかジャージでも良いか」と勝手に想像している間にいよいよベスト3へ。半分は諦めていましたが、読み上げられたスコアーがぴったり一致!そうです!第3位をゲットしました!
 「信じられな~い」
 マリノス中村常務よりトロフィーとマリノスオリジナル腕時計8万円相当を頂きました。
 欲を言えば第2位の方と同スコアーで年齢で3位となったのですが、2位の方はクラブW杯のチケットが商品でした!バルサ見たかった!
           marinos2.jpg
 是非来年も参加したいな~と思う、楽しいコンペでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.30 17:35:15
コメント(0) | コメントを書く
[GOLF] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.