ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

2011/03/04(金)07:08

ニンジンのカスレ【Cassoulet de Carotte】

おいしいつまみ!(1548)

きれいな、鮮やかなニンジンを購入してきました。きれいで美味しそうなニンジンですが、主役的な料理ってないですよね。ニンジンのサラダくらい?というわけで今回はニンジンがメインになるようなものを考案、ちょっとそそるような?(野菜が好きでない人はどうかな・・・?)なんておつまみをつくってみました。ニンジンと同じオレンジのレンティルと一緒に煮込んでから、こんがりと焼いてみました。ホクホクしたレンティル、にんじんも美味しい、見た目鮮やかでいい感じ、ほんのり甘くて美味しい一品になりました。こんなのありかも! つくり方 フライパンにオイルを敷いて熱し、挽肉を炒めます。 みじん切りのタマネギも入れてさらに炒めます。 タマネギの色が半透明になるくらいになったらコンソメスープ、皮なしのレンティルを入れて煮込みます。 皮をむいて適当な大きさに切った人参も入れてさらに煮込みます。 適度に水分がなくなったら塩、コショウをいれ、オリーブオイルをまわしかけ、松の実を散らしてグリルでこんがり焼きます。 シナモンをかけていただきます。 南仏の白ワインに合います。 おすすめワイン M.シャプティエ コート・デュ・トリカスタン ブラン"ラ シボワーズ"フランス コート・デュ・ローヌ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る