BLUE PUBLIC AMBITION

2019/12/26(木)12:03

8228 マルイチ産業より優待品

優待株(1145)

証券会社の手数料無料化の金額が増えたのでSBIをメインの証券口座にしようかなと。 今、メインで使ってるクリック証券はチャートが見やすくて使ってましたが...。 あと20万以内での手数料も他と比べると安かったのが魅力だったんだけど....。 今、現在、何もアナウンスがないのでここはどうするつもりなんだろう?? GMOAPは強制的に権利を獲りますが、GMOの権利は獲らなくて良さそう。買えないし..。(汗) 駄目そうな銘柄を全部、売っておいた。多少、資金は出来たので良さげな銘柄の資金にする。  日本フィルコンをこんな機会に売っておいた。長期の縛りで業績の悪い銘柄はハマるだけ..。 と自分にも言い聞かせる為に書いてます。(苦笑)  8228 マルイチ産業より優待品 (12/16前後)  今回で貰うのは2回目。出来高はスカスカ。配当も少ない。名証銘柄です。 たまに騰がる時あるのでその時に売ってもいいんだけど...。長期保有でNISAで買いました。 あと3年、期限があるんだけど、最終的に安値でブン投げて終わりそうな気もしないでもない。  休みも終わって今日からまた仕事です。ピーク時に休みだったのである意味良かったのか! 昼ご飯、晩御飯の準備をして、仕方がないから仕事へ行くか!!(溜息) にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る