こんばんは。
今日も一日のお勤めご苦労様でした。
明日のために、十分に英気を養ってください。
Good evening.
It was the work hardship externals today
during a day.
Please restore one's spirits enough
for tomorrow.
【不思議な師弟の命運は弟子で決まる】
「親子は一世、夫婦は二世、師弟は三世の縁」。上方落語界で活躍する桂福丸さんに教えてもらった言葉だ。師匠の桂福團治さんは長年、弟子を取らなかった。福丸さんの入門を許したことを、周囲は大変に驚いたという。
「なぜ、師匠は福丸さんを弟子にしたのでしょうか」。率直な疑問をぶつけると、福丸さんは即答した。「私の落語の才能の有無ではありません」「師匠の直感としか言いようがありません。だから、師匠との出会いは、本当に不思議な縁と感じています」。
芸能の世界も、師弟の関係を”今”だけのものとは見ない。まして仏法における師弟が、どれほど深い約束のもとに結ばれたものか。御書には「師檀となる事は三世の契り」と仰せだ。
1947年(昭和22年)8月14日、19歳の池田名誉会長は戸田第2代会長と出会った。今日の「世界広布新時代」も、この出会いから始まったといえる。牧口初代会長、戸田第2代会長の死身弘法の生涯も、名誉会長の闘争がなければ、世界の人々が知り、学ぶことはなかった。
それを思うとき、「よき弟子をもつときんば師弟・仏果にいたり」の御金言が胸に響く。報恩感謝とともに、師弟の命運は弟子で決まる、との誓いを新たにしたい。
【今日は何の日】
★独立記念日( パキスタン) 1947年のこの日、パキスタンがイギリスから独立した。
★グリーンデー( 韓国) 恋人同士で森林浴をする日。その一方で、恋人のいない人たちは、緑色のボトルに入った安価な焼酎を飲んで互いを慰め合う。韓国では毎月14日が恋人に関する記念日になっている。
★専売特許の日( 日本) 1885年8月14日に日本最初の専売特許が交付されたことに由来。特許第1号は堀田瑞松が出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」(錆止め塗料とその塗り方)であった。この他に第7号までが認定される。
★聖マキシミリアノ・コルベ神父の祝日(カトリック教会) 教えがナチスの思想と相反したものであるとしてアウシュビッツ強制収容所に送られ、見せしめのために処刑される見ず知らずの他人の身代りとなって、この日に餓死刑で亡くなったマキシミリアノ・コルベを記念する日。
▲続日本後紀」完成(869)
▲仮名手本忠臣蔵、大坂で上演(1748)
▲商人・高田屋嘉兵衛、クナシリ沖でロシア艦に捕らえられるが、日本に抑留中だったロシア艦館長との交換によって翌年、釈放。この間、自ら交渉にあたり紛争解決に貢献(1812)
▲現在の北海道大学の母体となる札幌農学校、開校。W・クラークが教頭(1876)
▲サビ止め塗料、特許第一号を取得(1885)
▲御前会議でポツダム宣言受諾を決定(1945)
▲浅間山爆発(1947)
▲パキスタン独立(1947)
▲世界初の完全自動化銀行システムに住友銀行が成功(1967)
▲富士山砂走り登山道で落石事故。死者12人(1980)
▲東京・中野区、護憲・非核都市を宣言(1982)
|