000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きみちゃんの「名言集」と「写真展」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類










こんばんは。
今日も一日のお勤めご苦労様でした。
明日のために、十分に英気を養ってください。

Good evening.
It was the work hardship externals today
during a day.
Please restore one's spirits enough
for tomorrow.


ブルー・点滅ライン


Love Letter
【対立改善策の提案ここに一助有り】


 A君が、B君のオモチャを取り上げ、B君が泣きだした。どう解決するか。中国の名門大学の研究者一行が、札幌創価幼稚園を視察した際、教員に質問した。まずA君を抱きしめて、B君に優しいまなざしを注ぎながら、「どうしてB君のオモチャを取ったの?」と聞きます――と教員は答えた。
 オモチャを取ったのには、園児なりの理由がある。抱きしめて安心させ、じっくり話を聞くことで、頭が整理され、相手を思いやる心も芽生える。池田SGI会長のエッセー集『21世紀の世界ビジョン――愛する北海天地から』(潮出版社)に紹介されていた話だ。
 教員の説明に、研究者は「皆が幼少期にこういう教育を受ければ、世の中の大小の問題は必ず解決していけます」と。そして続けた。「世界平和へもつながる道ですね」。
 客と主人の対話形式で書かれた「立正安国論」に、念仏の誤りを指摘された客が、席を蹴って帰ろうとする場面がある。そのとき主人は「笑みをたたえて」語り掛ける。印象的な場面なのだ。
 正邪をただすにも、理詰めだけでは、相手は自分を守ろうと心を閉ざす。“まず話をしよう”と態度で示すことで、相手にも、自分と向き合う心の余裕が生まれる。対話に必要なのは忍耐。そこから信頼の絆は育つ。 


Flowers & Butterfly


ブルー・点滅ライン


【今日は何の日】


◆立春(二十四節気の一つ。初めて春の気配が現れてくる)
▲中国の唐時代の僧・鑑真、入京(754)
▲平清盛死去。64歳(1181)
▲大石良雄らの赤穂浪士46人が切腹(1703)
▲ワシントン、アメリカ合衆国初代大統領に(1789)
▲鉱毒問題で足尾銅山の暴動始まる(1907)
▲ヒトラーがドイツ軍隊の統帥権を握る(1938)
▲米英ソ3巨頭、ソ連のヤルタで会談。ソ連の対日参戦密約(1945)
▲全日空ボーイング機、東京湾に墜落。133人全員死亡(1966)
▲アメリカがラオス侵攻作戦の開始を宣言(1971)

◎立春(日本 1985年 - 2024年) 二十四節気の1つ。太陽の黄経が315度の時で、春の初め。

◎西の日(日本) 「に(2)」と「し(4)」の語呂合わせから。

◎ぷよの日(日本) ぷよぷよ(「ぷ(2)」と「よ(4)」)の語呂合わせから。株式会社セガが制定



Flowers & Butterfly


虹色ライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.04 17:46:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X