043249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語と子どもと仕事と私

英語と子どもと仕事と私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kimmy7974

kimmy7974

お気に入りブログ

2008.04.01
XML
カテゴリ:仕事
新年度のスタートを間近に控え、ワイズプリスクールアンドキンダーガーテンでは、新しい大型のスクールバス"YPK, isn't it ? 号"を準備いたしました。

ypkcar.gif

白い車体に「YPK」の文字が斬新にデザインされたバスです。

主に園児の送迎用でありますが、このバスにはいくつかの隠された機能が備わっており、いろいろな場面で使用することが可能となっております。
いったん乗車した子どもたちの口からは「降りたくない!」との言葉が出てきそうな、便利で楽しい機能がいっぱいです。

以下に、通常の使用方法以外の機能についてご紹介します。

1.お泊り機能
今年度は、YPKのお泊り保育が行われる予定ですが、そこでもこのバスが大活躍します。
このバスには、備え付けのベッドが15個ついており、園児15名が車内に寝泊りできるようになっているのです。
暑い夜には、開閉式の天井が開き、星空を眺めながら眠りにつくことでしょう。蚊や昆虫などが車内に入ってこないように、開いた天井には蚊帳がついておりますのでご安心ください。

2.水浴び機能
暑い夏には子どもは水浴びが大好きです。そんなときもこのバスが大活躍します。
と言いますのは、天井には20個のシャワーが備え付けてあり、運転席横にある蛇口をひねるだけで、勢いよくシャワーがでてくるのです。
スクール内に大きなプールのないYPKでは、とても重要な機能の一つです。

3.教室機能
このバスは耐震機能を応用した作りになっており、走っているバスの中でも授業が行えるようになっています。急カーブを曲がったり、急ブレーキを踏んでもまったく揺れることなく、子どもたちは西ノ内校で学ぶのと同じように車内で学ぶことができるでしょう。これで、サマースクール会場の予約や駐車する場所を心配したりすることが全くなくなることと思います。


皆さん、もし、このバスを街角で見かけましたら、ぜひ手を振ってみてください。
このバスに備わる最も特殊な機能「バスそれ自体の意思機能」が作動し、ヘッドライトや車幅灯、ウィンカー、ワイパーなど全てが同時に動き出し、皆さまに愛想よくご挨拶するでしょう。

2008年4月1日、エイプリルフールに投稿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.01 16:39:13
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

コメント新着

mypreschool@ お久しぶりです! 更新が無かったのでお忙しいのかなとおも…
mypreschool@ 楽しみですね!! こどもたちの喜ぶ顔が目に浮かぶようです…
kimmy7974@ Re[1]:YPKの新しいスクールバス(04/01) Kobatamaさん >きゃ~一瞬本当かと思っ…
Kobatama@ Re:YPKの新しいスクールバス(04/01) きゃ~一瞬本当かと思ってしまいましたよ…
mypreschool@ 素敵ですねえ 気品を感じるスタッフ紹介ページでした。 …
kimmy7974@ Re[1]:初公開!YPK Team(12/16) Kobatamaさん >こんにちは!豊富なメン…
Kobatama@ Re:初公開!YPK Team(12/16) こんにちは!豊富なメンバーですね~、写…
Kobatama@ Re:集団生活で「もまれる」とは?(10/24) まわりが、「もまれるほうがよい」という…
育児・子育て きらり@ **こんにちは** こんばんは。 そーですか。 又、…
mypreschool@ Re:集団生活で「もまれる」とは?(10/24) 私も同感です。 そして現代社会で一番…

カテゴリ

バックナンバー

・2025.01
・2024.12
・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06
・2024.05
・2024.04

© Rakuten Group, Inc.
X