☆紫姫の着物部屋☆~着物deぶらっと♪~

2010/11/28(日)23:24

着物de明治村☆

着物(387)

昨日は予定通り、明治村へ行ってきました♪ 先週火曜日のバラエティー番組「逃走中」が明治村で行われてるのを見て、無性に行きたくなったので♪ 今回は明治~~~なドアンティークコーデにしたいにも関わらず、やっぱりベビ若のよだれ爆弾対策でモダンコーデになってしもうた。。涙。。 デコ薔薇柄のポリ着物に CHOKOさんのリバーシブル半襟 先日nuuさんで購入の千鳥格子のあったか兵児帯 Berry工房さんの黒薔薇帯どめ を合わせました☆ ヘッドドレスもBerry工房さんの♪ 今回のヅラはストレートロングのフルウィッグ☆ 【フルウィッグ・かつら・PRISILA(プリシラ)】【送料無料】15%OFF+おまけ付き★プリシラA-619 ぱっつんストレート【smtb-u】【あす楽対応_東北】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_関東】 ちなみにプチ若にかぶせると・・ なかなかきゃわゆい♪♪ ベビわかにかぶせると・・・・・ ・・・・・・貞子ですか?!! ・・・って遊びはおいといてえ・・・^^; 明治の世界へタイムトリップ~~~!! 教会の前なので・・明治というかヨーロッパっぽい☆ 帝国ホテル前。ほんっとにゴージャス!!見てるだけでもううっとりです♪♪ 帝国ホテル内。 こんなところで優雅にティータイムを楽しみたいなあ・・・☆ 階段がもみじの絨毯!!!紅葉はもう終わりかけな感じだったけど、それでも十分綺麗でした☆ 市電やSLにも乗ったよん♪ NHKドラマ「坂の上の雲」のロケ地だそうで、ドラマで使用された衣装も展示されていました。これは本木雅弘さんと石原さとみさんの衣装☆ 相変わらず食いまくる紫姫。。^^; 玉せんおいしかった~♪ 他にも「食道楽のコロツケー」っていう名前のコロッケが激うまなのです!!「食道楽」という明治時代に書かれたレシピ本?をもとに作られたそうなのだけど、ありえないくらいおいしいのです!!かりっかりの衣の中は、なんと濃厚なデミグラスソース!!明治村に行った人はぜひ食べてほしい一品です♪ って、食べ物のの話でしめくくっちゃったけど^^; まだまだ木々の紅葉も美しく、明治村の建物の美しさとあいまって、まるで絵画のような素晴らしい風景を堪能できました☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る