着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

2019/10/07(月)23:00

第209回 2014年11月15日(土)代官山「シェ・リュイ」→代官山散策

土クラス(120)

​実際の開催日は、2014年11月15日(土)です。 *************************************** 晴れ 8℃ / 18℃ 今日は土クラスで代官山です。 土クラスは、登録人数10名ですが、 秋の土日は何かと行事が一杯なのと、 季節の変わり目で体調を崩した方が多く、 本日は4名の参加となりました。 体調を崩された方は、早くお元気になって下さいね。 ランチの前に、代官山を散策中。住宅地の中、散りばめたように色んなお店があります。 民家のお庭に、ミカンを発見! なぜか嬉しい(*^_^*) 代官山 手ぬぐい専門店「かまわぬ」 店内は、撮影禁止。 ステキなお品が、一杯でした(^-^) 代官山 フレンチ「シェ・リュイ」 このお写真は、 散歩ネコが撮ろうとアレコレ奮闘していたら、 見かねた通行人の女性が撮って下さったものです。 カメラの構え方、アングル、声の掛け方など、 まるで専門家。 お聞きすると、やはりプロさんでした(^-^)v いただきま~す(^◇^)/ ランチのハーフセットなら、1500円から。 お肉・お魚も選べて、パンはお代わり自由。 お腹一杯で、散策スタート! エジプト大使館 白いスフィンクスが、玄関を守っています。 デンマーク大使館 出ていらしたのは、関係者の方でしょうか。 代官山 「クリスマスカンパニー」 お買い物して、ニコニコ~(^o^)丿 代官山 「旧朝倉家住宅」 門から入って、前庭だけでもこの広さ。 金庫部屋 金庫のためだけにあるお部屋。 大広間 朝倉家の歴史がわかりやすく説明されています。 住宅を正面から見たところ。 お庭に行くための庭門。 お庭は回遊式で、行き止まりなく回れます。 ここは本当に、渋谷の隣? やっと出て、俗世間へ戻ります。 代官山 高級食器アウトレット「ノーブル」 素敵な洋食器が、とってもお安くなってます。 ヨーロッパ旅行がご趣味のメンバーが、 「現地の免税店で買うより安い!」と驚愕。 お気に入りが見つかるといいですね。 代官山 雑貨 「FIGARO」 洋服屋さんの看板犬(*^_^*) いつも入口にいるワンコですが、今日はいないので、 「あらっ、今日はいないわ、残念~」と言っていたら、 奥から小走りで出て来てくれました(^-^) その姿も可愛らしかったから~♪ 職務に忠実な忠犬クンです。 メンズのお店なので、 お買い物できなくて、ごめんね。 キミはとっても魅力的よ(*^_^*) 代官山 「エニスモア・ガーデン」 本当のパウンドケーキを作っている、 テイクアウト専門店。 散歩ネコが好きなのは、チーズ味、抹茶味、紅茶味。 初めてさんには、チーズ味がおすすめです(^O^) お好みですけどね。 この後、お茶休憩して、帰りはバスで渋谷駅へ。 今日も随分歩きました(^^)v 次回は、小江戸・川越です。 もっと歩く予感がします~\(◎o◎)/ ご体調を整えて、ご参加下さいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る