ハニーとパン対決
フランスパンがフランスパンらしくならないことに悩む私に、簡単に作れそうなことをハニーが言うので「やってみろー!」と、言ってしまった私。本当にやるハニー。 先攻。オイラのパン。 後攻。ハニーのパン。エピの成形は私だが、ハニーはフランスパンの成形をくるくると簡単にやりおった。キー!焼き色が薄いのは、私のと違って採用したレシピの通りにしたらこうなったんだが、もしかして私が間違ったのか?謎。ハニーはパンを焼いたのは初めてではないが何十年ぶりとか言う。更にキー!!! 比較。二人ともみっしり。ほら、やっぱり難しいだろー!とかなんとか言っていたが、一応お金もらってやってる私と一緒にしちゃいけねぇや。 食べ進んだらこんな感じ。ハニーのも似たような感じ。でも、今回焼いたので、ある程度の成功の鍵をつかんだようで、これ以後、フランスパンの出来が飛躍的に向上。今まで参考にしていたレシピよりも、新たに探し出したレシピの方が成功率が高いようだ。作業効率を考えねばならず模索していたが、なんとかなりそうな気がしてきた。ハニー、ありがとう。今回のスーパーセールで、とうとうクープナイフとパヌトンを購入してしまいました…。どこまでやる気だ、ねこっち。憧れのカンパーニュを♪メーカー価格3360円のお品です! ★3月月間特価★発酵かご丸型 φ190mm [メーカー価格\3360] 【ddd】波刃で切れ味抜群! ステンレスクープナイフ 2本入