000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物な生活

着物な生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月18日
XML
テーマ:着物(542)
カテゴリ:
図書館から借りてきた本☆

二冊目、読了。足跡

「琉球布紀行」澤地久枝

琉球布紀行

松屋さん のきもの市で、久米島紬 や 宮古上布 を頭にインプットしたおかげで、
この本にもぐっと惹かれ、手にしたわけだけども……

美しい琉球の布たちが、どのようにして織られていくのか、
その過程を追っていくうちにつきあたることは、
過去の琉球王国や薩摩藩、そして明治政府による過酷な人頭税
そして戦争の傷痕

ほとんどの織物が、過酷な税を納めるために織られていて、見事な織物も、
つい最近までは、産地の人々が自らまとうものではなかったこと。

今、私たちが目にする織物は、
第二次大戦のせいで、ほとんどの織物が一度、壊滅しかけて、
それを血のにじむような努力で、復興してきた人々のおかげであること。

このふたつはくり返し思い知らされました。

でも、そんな悲しい歴史を吹き飛ばすほどに布は美しく、
そしてそれを織り上げることに、情熱を燃やす人たちの物語には、耳を傾ける価値があります。

通り一遍の取材ではなく、何度も工房に足を運び、作り手との信頼関係の中で書かれたものであることも、この本の重みを増しています。
というより、本というのは、こうして書くのが本当じゃないかな、と思った。

澤地さんが、いかに琉球の布を愛しているかが、とてもよくわかる。
うらやましいのは、実際、本物を所有してらっしゃること。

そう。この本の唯一の欠点は、
自分も、紅型や、久米島紬や、芭蕉布や、宮古上布や、花織や……
が、ほしくなってしまうこと。(笑

とはいえ、よい本に出会えて幸せです。

……だけど、この本、私が知らなかっただけで、着物人?のあいだでは、かなり有名な本なのですね。調べてみたら、今更ながら、あちこちで発見。
まあ、それも当然だと思う。とってもいい本だもん。

図書館のは単行本だったのですが、今は文庫化されてるようだし。
自分でも改めて買うと思います☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月18日 19時22分41秒
コメント(24) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かんがるう

かんがるう

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

フリーページ

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dwpo4de/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/zd6izsr/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/30o0stv/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
X