060254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喜夢置♪な毎日

喜夢置♪な毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

クンジュンハンチャ

クンジュンハンチャ

カレンダー

お気に入りブログ

Microcosm of our li… Dance in the Skyさん
にわにわのインドネ… たっそむさん
(⌒¬⌒*)の Also Her… (((((((o≧▽≦)oさん
天空乃舞 天空乃舞さん
Tanzen Sie in den H… Tanz in dem Himmelさん

フリーページ

2004.10.10
XML
テーマ:運動会(728)
カテゴリ:カテゴリ未分類

ピクニック



10月3日が雨で延期となった幼稚園の運動会が今日行われました。
昨日の台風で今日の実施も危ぶまれましたが、曇天の下、時折小雨がぱらつきながらも、全てのプログラムを終了することができました。
息子(5歳)にとって今年は幼稚園生活最後の運動会。
家族の思い入れも半端なものではありません。

会場は幼稚園から歩いてすぐの小学校の校庭です。

夫は朝7時過ぎにいそいそと出かけて行きました。
娘の在園時からずっと運動会のスタッフを続けています。
今朝は、昨日の大雨で校庭に水溜りが出来ているので、グラウンド整備に時間が掛かりそうです。

私も大急ぎでお弁当を詰めて、さぁ子猿達は?と見ると、すでに準備完了。余裕の構えです。
(~Q~*)わぁ~♪、信じられない♪今日も雨降りそ。

ミニウサギ・走る・左ミニハムスター・走る・左ミニパンダ・走る・左ミニ豚・走る・左ミニペンギン・走る・左ミニカエル・跳ぶ・左ミニ犬・走る・左ミニひよこ・走る・左




かなり早めに会場に着きましたが、校庭は既に砂で整えられ、臨時駐車場のラインも綺麗に引かれていました。
絶好のビューポイントに夫が場所を取っておいてくれました。

荷物と娘をおじいちゃんおばあちゃんにお願いして、息子と二人、園児席へ向かいます。
もう半分位の子が席に着いています。
担任の先生とご挨拶して(^^)
ここが、今日の私の指定席です。
腕章を付けたママ二人が、今日一日クラスの子供達のお世話係をします。
先生の補助的な仕事です。
内容は、入場門へ子供たちの誘導、トイレタイムの引率、名札の着脱の補助、ケンカの仲裁や、興奮して席を立つ子を座らせたり、鼻をかんであげたり(さすが!年長児はティッシュ渡せば自分でかめる)と様々です。
この仕事、ママたちの間では「大変そう」とあまり人気が無いのですが、私は大好きで毎年やっています。
まさに、「ドキュメント'04 完全密着!幼稚園運動会!!」という感じです。
気が付けば3年目。。。
年毎に子供達の成長を感じてきました。

泣いても笑っても幼稚園最後の運動会。
みんなはどんな顔を見せてくれるかなぁ♪。

今年の運動会から新しく取り入れられたものに、年長児の一人一係というのがあります。
今までの運動会では、クラスの代表の子数人が開会、閉会の言葉を言う位でしたが、今年は全員にいろいろな仕事を割り振られました。
仕事は様々、開会式の入場でクラスの旗を持つ子(オリンピックみたい♪)、開会の言葉を言う子、次のプログラムのプラカードを持ってトラックを半周する子、未入園児のかけっこ後プレゼントを渡す子等々。
皆自分の役割の出番を分かっていて驚くほどスムーズにこなして行きますが、これを最初から仕切った先生はどんなにか大変だったろうなぁ。。。
でも、ただ与えられたプログラムに出るだけでなく、スタッフとしての役割を持つ事で、子供達の運動会に対する意気込みもずいぶん違って見えました。
何たって、自分達で作る運動会なんだっ( ̄¨ ̄)=3 ッフン という感じです。
自分の役割を終えてクラス席に帰ってくる子供達の表情は皆、達成感に輝いて見えました。

もう一つリニューアルされた事は、開会式での入場方法です。
今までなら各学年各クラス毎に男女2列に並ぶのですが、今年から3学年を縦割りにして、入場門には年少・年長・年中が各1列に3列を作り、中央の年長児が両側の年少・年中児と手をつないで入場しました。
これは見ていて目頭が熱くなるシーンですが、子供たち自信にとっても学年を越えた交流が出来てよかったと思いました。

この新しく取り入れられた趣向は、これからも是非続けてほしいと思いました。

さぁ息子の運動会の結果は、障害物競走1位、クラス対抗リレー優勝という輝かしいものでした。やった~♪
リレー後、クラス席に戻って子供たちを前にした先生は、その労をねぎらいながら、感極まっておられました。
これまでのプロセスを思い起こされたのでしょう。
私も涙がこぼれそうになりました。
でも泣かない。鼻が真っ赤になっちゃうから。

結果はともあれ、運動会の一日を子供達に密着して過ごす事ができて、私にとって最高の運動会でした。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.11 08:30:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X