545714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

むらっ記

むらっ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.16
XML
カテゴリ:自宅待機

今日は営業所でお勉強会えんぴつ

内容は、幾何公差についてみんなで議論スピーカ





幾何公差って?失敗

簡単に言うと、図面の中にある寸法犬

その寸法表示方法の中でもちょっと規制を明確ひらめきにしたもの、

普通の寸法表示より、ちょっと複雑ほえーって感じの寸法表示グッド



例えば、普通、寸法を入れるとなると?

MONO消しゴムの長さ、54mm(PE-04A)ノートえんぴつ

MONOs.jpg

でも、これを100個測定したら、53.8~54.1mmだったびっくり←例えばだよくま

寸法ズレてる?NG ってことになる。

ぷーいや、そうじゃないぐー

そうきらきら、全部が全部ピッタシな寸法じゃないんだ!っていうか

逆に沢山作った部品の寸法全部をピッタシの長さにするのは難しい!!

TOMBO社のmono消しゴムの設計図には54±0.5mmとかなってるかもしれない。

54±0.5mmってのは、54-0.5~54+0.5mmってことで、53.5~54.5mmってことになるオーケー

寸法に余裕(許容範囲)ぶたがあるはずちょき

その±0.5mmの余裕っていうのを公差って言うんだ。

物によっては±0.01mmとか、逆に±5mmとか。

精密な機械(時計時計、カメラカメラ)とかには公差は小さく、

日曜大工の犬犬小屋には公差を大きくとかねうっしっし



じゃ、幾何公差ってのは??

公差に部品の幾何学的な特性を考慮したものどくろ

???

先に公差の種類の一覧から。

                  <幾何公差に用いる記号>
幾何公差0s.jpg

   <幾何公差に用いる記号2>
幾何公差01s.jpg




ちょき例として、記号の中から真円度

おもちゃの自転車自転車があります。

ちゃり1s.jpg


次のおもちゃの自転車のタイヤ!?びっくり
ちゃり2s.jpg

クラブ草色の自転車は、ひどいですねお化け

これじゃ前に進まない・・・下向き矢印


設計図はどうなってるんだ怒ってる!?


寸法には、真円度10となっています。

真円度10s.jpg

これは、対象としている平面内での公差域は、

10mmだけ離れた二つの同心円(中心点が同じ円)の間の領域にあること。


設計図通りにおもちゃはできてる・・・しょんぼり

はさみ作った人は、何も悪くない・・・OK

でも、おもちゃとしては面白くない・・・涙ぽろり



それじゃ、ここの値をもっと小さくすれば、もっと滑らかの円になるはず! ダッシュグッド

真円度02s.jpg

10 → 0.2って、変化が大きすぎ(笑)

それじゃ、もしかして、そんな変更やばいんじゃ!?びっくり

コストアップ?ショック

製造する時間が延びる?しょんぼり

精密に作る新しい機械を導入するから機械を購入?失敗



ま、設計者と製造部署が打ち合わせした結果、

この数値までは今の機械で同じ早さで作ることが可能となれば?ウィンク

コストアップせずに、おもちゃの値段も上がらずに問題なしオーケー目がハート



ってことに、いろんな設計で行われたりするウィンク

パソコン精密に作るか、えんぴつラフに作るかで、値段オーケーも変わってくる。

どこまでを許容範囲にするかは、その機械的要素によって変わってくるくま

寸法を細かく指示しないと、組みあがった時に、

お化けはまらない涙ぽろり

どくろガタガタほえー

雫油が漏れてきた泣き笑い

!ブレーキがちゃんと効かないぷー

車車が止まらないびっくり

病院事故に繋がることもショック



製品化するには、何重にもチェック虫眼鏡するので心配は無いけど。

チェック項目以外の予想外の出来事は、病院事故にも繋がる!

車車だと、リコールで部品交換とかするよね。

部品に問題があって、交換しないと事故の可能性があるので、メーカーは大慌てびっくり

そして、無償で交換するから、その工賃と部費代で大損害下向き矢印、イメージもダウン下向き矢印下向き矢印


寸法一つ間違いで、大問題も!?

かといって、設計者が全て悪い訳じゃないぐー

製品は一人で作るもんじゃない、いろんな部署の人たちが力を合わせて作ってることをぱー







なんか、幾何公差から離れてしまった・・・あっかんべー

真円度は解ったかな?


他に良く使う、データムの説明。

最初の表には、「データム指示の要否」があったね目

二つ目の表に、実際の「データム指示」の記号が載ってるノート

▲から四つ葉芽が出て箱が出て、その中に英語りんご

三角は▲でも△でも意味は同じOK

お好きな方を使ってください上向き矢印




使い方は、さっきの幾何公差に、もういっちょ制限を追加グッド


ここに穴の開いた部品がありますねずみ

バーム1s.jpg



これを、側面から見た断面図正面から見た図に表すとパンチ

バーム2s.jpg



幾何公差の表示が平行度0.1mmになってます。

それに、「」という文字も追加されてる虫眼鏡

側面からの断面図には、データムAという新しい記号が出てきました。

データムA中心軸を基準にしてますよ~って言ってますうっしっし



中心軸をと赤い天面を赤い破線 - - - - で示します。

バーム3s.jpg




赤い破線 - - - - だけを注目すると虫眼鏡

バーム4s.jpg


中心軸に平行な線天面に挟まれた面の空間。高さは0.1mmちょき



そこにもっと注目虫眼鏡

バーム5s.jpg

この空間に面が収まってれば、幾何公差の許容範囲内に入ってるのでOK


長かった~ぷー






ここで、ちょっと勘違いというか、新しく知った・・・ちょき


データムの位置。


これが寸法の真上とちょっと横とは意味が違うそうだ。

データム位置s.jpg

左は、上で説明したとおり、中心軸を基準にしてる。

右は、寸法からちょっとズレて配置。それだとその寸法補助線上の部分が基準に・・・

左と右じゃ寸法が全然違ってくる!

中心軸は、図面上の基準(部品が完成した時の測定する基準、原点みたいなもの)だけど、

右は、中心軸から半径7.5mmの場所にあるから7.5mmの場所を確認してから

平面度を確認しなければいけない二度手間がかかるわからん

それに、そこ曲面で測定もしにくいしょんぼり


基本、寸法の真上に付けようって心に誓いましたきらきら


簡単ですが、幾何公差はここまでバイバイ

ややこしいけど、ちゃんと知っておかないとウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.20 11:49:04
コメント(0) | コメントを書く
[自宅待機] カテゴリの最新記事


PR

Profile

t_185cm

t_185cm

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

© Rakuten Group, Inc.