【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(317)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(220)

写真撮影(県内)

(240)

写真撮影(県外)

(198)

ご近所写真

(105)

ドライブ

(157)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(127)

春夏秋冬・季節について

(394)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(162)

星空・天文学を楽しむ

(94)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(285)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(47)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(165)

政治について一言

(46)

各種イベント

(146)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(327)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(550)

コメント新着

全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)
2007年12月08日
XML
鞆の浦の古寺めぐり
最後は、善行寺と小烏神社


【善行寺】
鞆の浦 古寺めぐり 善光寺
鞆の浦 古寺めぐり 善光寺 posted by (C)きんちゃん

護法山善行寺。浄土真宗本願寺派のお寺です。

寺院調査の中で、表装の裏面に「天□□年甲午(中略)山田村寺迫」の墨書が発見され、この年号が天文3年(1534)と推定され、寺伝を立証することができたそうです。

立派な本堂ですね。
鞆の浦 古寺めぐり 善光寺2
鞆の浦 古寺めぐり 善光寺2 posted by (C)きんちゃん

【小烏神社】
小烏神社_01
小烏神社_01 posted by (C)きんちゃん
【小烏神社】

祭神は小烏大神と天目一箇神といい、鞆鍛治の氏神です。奈良時代から船具加工が始まり、南北朝・室町時代には多くの刀鍛治がいました。伝統あるふいご祭(鉄鋼祭)は、12月第1週の土・日曜日に行われます。


【小烏の森古戦場】
1349(正平4)年、足利尊氏の弟直義の養子直冬は、中国探題として鞆の浦大可島城にいましたが、反逆を疑われ尊氏の中央軍とここ小烏の森で戦いました。しかし、直冬軍は敗れて九州へ逃亡しました。

小烏神社_02
小烏神社_02 posted by (C)きんちゃん

ここまでで、古寺めぐりは終わりです。


鞆港近くの小さい祠に、力石が祀ってありました。

【力石】
力石_02
力石_02 posted by (C)きんちゃん

力石_02
力石_02 posted by (C)きんちゃん
【鞆の津の力石(ちからいし)】

 江戸時代、船積み荷物の陸揚げ、積み込みに従事する仲仕(なかし)たちが、祭礼の場などでこの力石を持ち上げて、その力と技を競ったものです。

 花崗岩製で、重さ140kg~200kg(37~54貫目)あります。

 鞆港のそばの祠に3個、沼名前神社に20個あります。



【万葉の歌碑】
対潮楼の下に、歌碑はありました。

万葉歌碑
万葉歌碑 posted by (C)きんちゃん
むろの木歌碑

吾妹子之見師(わぎもこがみし)
 鞆浦之天木香樹者(とものうらのむろのきは)
常代有有跡見之人曽奈吉(とこよにあれどみしひとぞなき)

鞆の浦は瀬戸内海交通の中心の港でした。万葉の時代は遣唐使、顕新羅使などが立ち寄り、いくつもの歌がよまれています。万葉秀歌といわれるこの歌は、730(天平2)年大伴旅人(おおとものたびと)が大宰府の役人の任期を終えて鞆の浦に寄った時の歌です。727(神亀4)年か728(神亀5)年に任地に向かう時、妻の大伴郎女(おおとものいらつめ)と神木のむろの木に海路の安全などを祈ったと考えられます。728(神亀5)年大宰府で最愛の妻を失った旅人の嘆きが伝わってきます。


説明文が無いと、何の碑かまったく判りません。時の流れを感じますね。

この後、ブログ中に書いたように、民族資料館に行ったり、夕日を撮ったりしました。

そして、いよいよ鞆の浦ともお別れです。


鞆港の夕日_03
鞆港の夕日_03 posted by (C)きんちゃん


鞆港の夕日 釣竿
鞆港の夕日 釣竿 posted by (C)きんちゃん

バスセンターでお土産を買って、バスで福山駅まで行き。新幹線で神戸まで帰って来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月01日 22時17分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋葉神社は秋葉原駅… New! MoMo太郎009さん

己書書いてみた、タ… kororin912さん

バードウォッチング… m-cyanさん

しぶ珍の気まぐれブ… しぶ珍さん
ぶらり兵庫・ぶらり… MARI.さん

© Rakuten Group, Inc.