きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

2014/02/14(金)20:58

Windows7のパソコンのセットアップ手順をまとめました

パソコン(45)

Windows7のパソコンのセットアップ手順をまとめました Windowsは初期設定では使いにくいため、使い勝手を良くするためのセットアップを書き留めました。 1、コンピューター名の設定 ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→コンピューター名、ドメインおよびワークグループの設定→設定の変更をクリック ・ コンピューターの説明にわかりやすい名前を入れる ・このコンピューターの名前を変更するには、「変更」をクリック ・コンピューター名(半角英数字)、ワークグループ名(半角英数字)を入力します。「OK」をクリック。「適用」をクリック。 ・コンピューターを再起動して、変更を完了します。 2、スタートメニューのカスタマイズ ・タスクバーを右クリックして「プロパティ」をクリック ・「スタートメニュー」タブを選ぶ ・「カスタマイズ」をクリック ・ 「ファイル名を指定して実行」 ・デバイスとプリンター ・ドキュメント―リンクとして表示 ・ネットワーク ・ピクチャー―リンクとして表示 ・ミュージック―リンクとして表示 ・最近使った項目 ・接続先 にチェックを入れる 3、Cドライブの分割または編成 MiniTool Partition Wizard Home Editionを使用 http://www.partitionwizard.com/download.html Homeのバージョン(無料)を選び、ダウンロードしてインストール。 使い方はVectorを参照してください。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se492191.html 4、システムの保護の設定~ディスク使用量の再設定 ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの保護 ・「システムの保護」タブで、利用できるドライブでC:ドライブを選び、「構成」をクリック ・「システム設定とファイルの以前のバージョンを復元する」にチェックが入っていることを確認 ・ディスク領域の使用量が0になっているはずなので、最大使用量をスライドバーを移動させて、10%ぐらいに設定。「適用」をクリック。再度「適用」をクリック。 5、マウスのプロパティ~ポインタオプション~ポインタを自動的に既定のボタンの上に移動にチェック ・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンタ→マウス ・「ポインターオプション」タブで、「ポインターを自動的に既定のボタンの上に移動する」にチェックを入れる。「適用」をクリック。 6、Administratorアカウントを有効に ・コマンドプロンプトを管理者として起動 ・半角英数字で、net user administrator /active:yes と入力 ・成功したら、「コマンドは正常に終了しました」と出ます。 7、自分のユーザアカウントに自動ログイン ・スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」をクリック ・名前に、半角英数字で、「control userpasswords2」と入力 ・ログインするユーザアカウント(この場合はuser)を選び、「ユーザがこのコンピューターを使うには、ユーザ名とパスワードの入力が必要」のチェックを外す。「適用」をクリック。 ・パスワードを入力。ない場合は空欄でOK。「OK」をクリック。 ・再度、「適用」をクリック。 8、ユーザアカウント制御設定の変更 ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→ユーザアカウント制御設定の変更をクリック ・スライドバーを移動させて、プログラムがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(デスクトップを暗転しない)を選ぶ。「OK」をクリック。 9、起動と回復~「自動的に再起動する」のチェックを外す ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの詳細設定 ・「起動と回復」の「設定」をクリック ・「自動的に再起動する」のチェックを外す。「OK」をクリック ・「適用」をクリック。 10、「リモートアシスタンス」のチェックを外す ・コントロールパネル→システムとセキュリティ→リモートの設定 ・「このコンピューターへのリモートアシスタンス接続を許可する」のチェックを外す。「適用」をクリック。 11、電源プランを自分好みに設定 ・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源プランの選択 ・プランの設定の変更で設定。 ・同様に、電源ボタンやカバーを閉じた時の設定をします。 12、詳細な電源設定~ハイブリッドスリープをオフに→休止状態を有効に ・先の電源プランの設定で、詳細な電源設定の変更をクリック ・スリープ→ハイブリッドスリープを許可する→オフ に設定。「適用」をクリック。「変更の保存」をクリック。 13、日付と時刻~インターネット時刻設定の変更 サーバ名、同期間隔の変更 ・コントロールパネル→時計、言語、および地域→日付と時刻の設定→「インターネット時刻」タブをクリック ・「設定の変更」をクリック ・サーバー名を入力。「OK」をクリック。「適用」をクリック ・スタートメニューからファイル名をして実行をクリック。「regedit」と入力してレジストリエディタを起動 ・\HKEY_LOCAL_MACHIME\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\TimeProviders\NtpClient を選択。その中の、SpecialPollIntervalキーをクリック。表記を10進に変えて、秒単位でインターネット時間の更新間隔を設定します。この場合は28800秒(8時間)を設定しています。 ・サービスのWindows Timeの設定を確認。スタートアップの種類が「手動」になっていたら、「自動(遅延開始)」に設定します。 14、ネットワークと共有センター~共有の詳細設定の変更~必要に応じて ・コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→共有の詳細設定の変更 ・ホームまたは社内で、ネットワーク詮索を有効、ファイルとプリンターの共有を有効、ファイル共有の接続で40ビット暗号化または56ビット暗号化、パスワード保護共有でパスワード保護の共有を無効にする 15、Windows Update 16、Adobe Reader、Flash Player、Real Playerなどインストール 17、各種フリーソフト(+Lhaca、解凍レンジ、Jtrimなど)インストール これで、だいぶん使い勝手がよくなります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る