きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

2016/05/29(日)15:30

マイケルムーアの最新作「マイケルムーア世界侵略のススメ」観てきました

映画について(163)

マイケルムーアの最新作「マイケルムーア世界侵略のススメ」観てきました TOHOシメマズ梅田_01 posted by (C)きんちゃん 神戸では上映していなかったので、大阪・梅田まで観に行くことになった。 阪急梅田のTOHOシメマズ梅田だ。 TOHOシメマズ梅田_03 posted by (C)きんちゃん マイケルムーア世界侵略のススメ posted by (C)きんちゃん ネット予約でチケットを購入。 小さいスクリーン4での上映だった。 「侵略」と言っても武力で侵略するわけじゃない。 マイケルムーアが星条旗をもってヨーロッパ各国を訪問。 それぞれの国の社会保障制度、教育への取り組み、労働組合運動と労働条件、犯罪者への刑罰などを、「良いところを横取りしてくる」っていう設定。 マイケルムーアが、アメリカのヒドイ実態と比較して「どうだ参ったか」と星条旗を相手の国に突き刺してくる。 ムーアが侵略した国々は、順不同でイタリア、フランス、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、アイスランド、ポルトガル、チュニジア、スロベニア。 でも、それらの国々が取り入れている制度は、「元々はアメリカのものだった」というオチ。 世界ではじめて民主共和制を確立した国だけのことはあります。 労働条件や社会保障なども、自らの力で獲得しなければ本物にならないってことです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る