【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(317)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(220)

写真撮影(県内)

(240)

写真撮影(県外)

(198)

ご近所写真

(105)

ドライブ

(157)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(127)

春夏秋冬・季節について

(395)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(162)

星空・天文学を楽しむ

(94)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(285)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(47)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(165)

政治について一言

(46)

各種イベント

(146)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(327)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(550)

コメント新着

全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)
2017年12月08日
XML
カテゴリ:眠りのはなし
眠りのはなし(9) 特徴知り 上手に薬使う

睡眠薬は「一度飲みだしたらやめられない」「どんどん量が増える」など怖いイメージを持っていらっしゃる方もいると思います。実際、米国の食品医薬品局(FDA)は、ベンゾジアゼピン(BZD)系といわれる代表的な睡眠薬の長期使用を認めていません。

条件に応じて
「睡眠薬」「睡眠導入薬」「睡眠誘導剤」など言い方はさまざまですが、同じ意味です。睡眠薬は、▽入眠困難なのか途中覚醒なのか▽慢性か急性か▽併存する他の病気に伴う不眠か▽年齢▽身体合併症1などに応じて考えます。神経細胞のどの受容体に作用する薬がいいか、半減期といわれる体内での残り方などを考え、種類を選択します。
現在の主流は、BZD系と非BZD系睡眠薬です(表)。どちらも、連載第5回に出てきたギャバ(GABA)という物質の受容体に結合して睡眠覚醒のシステムに働き、眠りをもたらします。この二つは結合場所が少し違い、催眠と不安鎮静などの作用に違いがあります。
近年、これまでのBZD系や非BZD系とまったく違うラメルテオンとスボレキサントという薬も出てきました。自然の睡眠に近く、BZD系の副作用がないとされています。
ラメルテオンはメラトニンという脳内の睡眠を起こすホルモンと似た働きをします。スボレキサントはオレキシンという覚醒を起こす物質の働きをブロックすることで眠気を起こさせる薬です。
漢方薬を単独で、あるいは併用して使うこともあります。漢方薬なりの副作用に注意が必要ですが、依存のリスクを減らせるように思います。





【睡眠薬の種類】
 種類説明
処方薬バルビツール酸系かつての主流薬
BZD(ベンゾジアゼピン)系ギャバ(GABA)受容体に結合
非BZD系
メラトニン受容体作動薬ラメルテオンなど
オラトニン受容体拮抗(きっこう)薬スボレキサントなど
市販薬ジフェンヒドラミンなど


回し飲みダメ
睡眠薬は、さまざまな副作用や急にやめた場合の反動などに注意します。特に高齢者は要注意です。
依存に関しては、減量開始のタイミングを図のーずつ減量など)と間引き法(同量で日を空けてゆく)などのやり方があります。
BZD系の長期使用で認知症のリスクが高まるという研究もありますが、結果は一定していません。リスクと効果をてんびんにかけながら、個別的に使うことが大切です。薬の回し飲み「これいいからあなたにあげる」のは、ダメですよ。

市販薬でも効果はあるの?
処方箋なしで薬局で睡眠改善剤を買うこともできます。
眠気をもたらす成分はジフェンヒドラミンです。これはヒスタミンをブロックする作用があり、鼻炎、アレルギーなどに使われています。眠気はもたらしますが、催眠作用は数日で耐性ができるとされ、注意障害など認知機能低下も起きやすいので、あくまで数日の使用にとどめ、医師に相談すべきです。
ほかに鎮痛剤で鎮静薬の混じったものもあります。これも使いすぎに注意が必要です。

松浦健伸(石川勤労者医療協会城北病院精神・神経科)

「しんぶん赤旗」日曜版 2017年12月10日付掲載


睡眠薬は、医者に処方してもらって、自分の症状に合わせて使うことが肝要なんですね。
増やすことはもちろん、勝手に減らすこともいけないなんて知りませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月08日 08時17分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋葉神社は秋葉原駅… New! MoMo太郎009さん

己書、四つ葉、新緑… New! kororin912さん

バードウォッチング… m-cyanさん

しぶ珍の気まぐれブ… しぶ珍さん
ぶらり兵庫・ぶらり… MARI.さん

© Rakuten Group, Inc.