【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(317)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(220)

写真撮影(県内)

(238)

写真撮影(県外)

(198)

ご近所写真

(105)

ドライブ

(157)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(127)

春夏秋冬・季節について

(393)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(162)

星空・天文学を楽しむ

(94)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(285)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(47)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(165)

政治について一言

(46)

各種イベント

(146)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(326)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(550)

コメント新着

全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)
2019年09月12日
XML
離れて暮らす親の介護 阿久津美栄子⑪ 家族のできること可視化
指揮する役割
主介護者は、1人で何もかも抱え込むのではなく、“司令塔”になることが重要です。複数のプレイヤーや医師、ケアマネジャーと連絡を取りながら、介護全般をマネジメント(運営・管理)する役割です。
離れて暮らす家族が主介護者の場合でも、遠隔でプレイヤーたちを指揮することは可能です。チームプレーで介護を続けましょう。

介護が始まったばかりの時期は慣れないことが多く、心身共に疲弊しがちです。そんな混乱から抜け出すには、家族のできることや介護の状況を「可視化」することです。

プレイヤーに
介護が始まったら、家族それぞれが置かれている状況を整理しましょう。(図1)
仕事の状況、住んでいる場所、介護にどれくらいかかわれるのか―。介護にかかわる家族の環境をはっきりさせると、さまざまなことが見えてきます。
一つは、家族にできることとできないことが明確になります。家族に担えない部分は介護保険サービスや福祉サービス、協力者を頼りましょう。
また、介護にかかわれる“プレイヤー”が意外と多いことにも気付けるでしょう。遠方の家族でも、短期の介護や介護費用の負担などで介護を担えます。
可視化の話し合いを通して、家族みんなが「自分も介護のプレイヤーだ」という意識を持てれば、主介護者だけに負担がかかることを避けられます。
制約の多い離れて暮らす介護こそ、できるだけ早い段階での可視化が重要になります。






日記に記録を
介護の状況を日記に記録するのもお勧めです。(図2)
何をどれだけ食べたのか、どんな症状か、どんな様子か、介護者自身の気持ちは―。通院時や介護認定審査の際に、親の状態を医師やケアマネジャーに伝えられます。
離れて暮らす介護の場合は、電話での親とのやりとりを日記に書き残しても良いですね。帰省した時に、日々の記録をヘルパーさんや医師などに伝え、共有できます。
介護費用の記録も、金銭トラブルを回避するためには重要です。(連載10回目参照)

「介護者手帳」
私たちの団体では、これらの内容を書き込める「介護者手帳」(アマゾンで購入可)を制作しました。介護経験者の「あったら良かった」を形にしたものです。
記録はまた、要介護者との思い出にもなります。忙しさの中で日記をつけるのは大変なことでしょう。ですが、書くことで客観的になれて、親をみとった後にはかけがえのない親子の思い出になります。毎日少しでも時間をつくり、日記が習慣になると良いですね。
(NPO法人 UPTREE代表理事)

「しんぶん赤旗」日曜版 2019年8月11・18日付掲載


僕の場合は、きょうだいがいないし、独り者だし…。でも、今回の父親の入院と入所で、親戚の住所・連絡先を作りました。
帰省した際にやったこと、母からの手紙、父や母に出した手紙、その他の出来事を、時系列的にエクセルの表に記録するようにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月12日 15時15分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[知っておきたい認知症・らくらく介護] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

孤独のグルメ 松屋… New! MoMo太郎009さん

ノコギリ、太丸、ツ… New! kororin912さん

バードウォッチング… m-cyanさん

しぶ珍の気まぐれブ… しぶ珍さん
ぶらり兵庫・ぶらり… MARI.さん

© Rakuten Group, Inc.