きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

2020/10/18(日)11:32

兵庫県平和美術協会のスケッチツアーであいな里山公園へ

写真撮影(神戸市内)(317)

兵庫県平和美術協会のスケッチツアーであいな里山公園へ 伝庫の家 posted by (C)きんちゃん まずは、駐車場横の伝庫の家へ。ここで、みなさんに説明、自己紹介。 伝庫の家 コスモス posted by (C)きんちゃん コスモスと案山子のコラボ。 里山情報館 展示_01 posted by (C)きんちゃん 伝庫の家のすぐ横、里山情報館。すっぽんの赤ちゃん。 里山情報館 展示_02 posted by (C)きんちゃん 白拍子の家 案山子 posted by (C)きんちゃん 続いて、白拍子の家へ。手前に案山子があります。 あいな里山公園 はざ掛け posted by (C)きんちゃん 途中に、稲のはぜ掛けも。 白拍子の家_01 posted by (C)きんちゃん 白拍子の家。 白拍子の家_02 posted by (C)きんちゃん 白拍子の家 案山子 posted by (C)きんちゃん 座敷に案山子が。それを即興でスケッチ。 白拍子の家 栗 posted by (C)きんちゃん 台所に栗の実。 白拍子の家 農機具_01 posted by (C)きんちゃん 農機具の展示。 白拍子の家 農機具_02 posted by (C)きんちゃん 白拍子の家 洗濯板 posted by (C)きんちゃん 洗濯板も。 あいな里山公園 れんこん畑 posted by (C)きんちゃん あいな里山公園を歩いていきます。れんこん畑。 あいな里山公園 ミント posted by (C)きんちゃん ミントもありました。 相談ヶ辻の家_01 posted by (C)きんちゃん 奥まったところに相談ヶ辻の家。 相談ヶ辻の家_02 posted by (C)きんちゃん ここは、兵庫・鵯越方面と須磨・白川方面への向かう道の分岐点。 1184年旧暦2月6日、現在の山田町東下から進軍してきた源義経はここで軍を止めて、直進すべきか右折すべきか軍議を開いたと伝えられています。 相談ヶ辻の家 軒先 posted by (C)きんちゃん 軒先からの雰囲気。 相談ヶ辻の家 自在 posted by (C)きんちゃん 囲炉裏には自在が…。 相談ヶ辻の家 農機具 posted by (C)きんちゃん 農家の原風景・農機具。 相談ヶ辻の家 玉ねぎ posted by (C)きんちゃん 相談ヶ辻の家 たきぎ posted by (C)きんちゃん 相談ヶ辻の家 案山子_01 posted by (C)きんちゃん ここにも案山子が。 相談ヶ辻の家 案山子_02 posted by (C)きんちゃん 相談ヶ辻の家 焼き芋 posted by (C)きんちゃん この日はいろんな企画が。屋外ではたき火に焼き芋。 相談ヶ辻の家 かまど_01 posted by (C)きんちゃん 屋内ではかまどでご飯を炊いていました。 相談ヶ辻の家 かまど_02 posted by (C)きんちゃん 美味しそう! 相談ヶ辻の家 スケッチ_01 posted by (C)きんちゃん 私たちは、ここでスケッチをしました。僕は写真撮影。 相談ヶ辻の家 スケッチ_02 posted by (C)きんちゃん 雨の中で、ちょっと大変でしたが、存分に楽しみました。 相談ヶ辻 田園風景 posted by (C)きんちゃん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る