富山の女衆が起こした米騒動を題材にした映画・大コメ騒動 観てきました!
富山の女衆が起こした米騒動を題材にした映画・大コメ騒動 観てきました!阪急西宮ガーデンズ posted by (C)きんちゃん兵庫県で上映されているのは、阪急西宮ガーデンズの中のTOHOシネマズ西宮だけ。神戸から西宮まで阪急電車で出かけました。TOHOシネマズ西宮 ホール_01 posted by (C)きんちゃん阪急西宮北口から連絡通路を通って、阪急西宮ガーデンズへ。2階からエスカレーターで4階まで。さらに、案内表示にしたがって奥に進みます。最後のエスカレーターで5階へ。阪急西宮ガーデンズの5階。TOHOシネマズ西宮です。TOHOシネマズ西宮 ホール_02 posted by (C)きんちゃんTOHOシネマズ西宮 チケット売場_01 posted by (C)きんちゃんチケット売場。タッチパネルで購入。TOHOシネマズ西宮 チケット売場_02 posted by (C)きんちゃん「大コメ騒動」は11:45の回。大コメ騒動 チケット posted by (C)きんちゃん障害者割引1,000円。お昼前だけど、早めの昼食で、ホットドックとビールを買って食べました。TOHOシネマズ西宮シネマ入口 posted by (C)きんちゃん劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 11:50~、大コメ騒動 11:45~ 同時の案内でした。TOHOシネマズ西宮スクリーン posted by (C)きんちゃん女性が政治的、社会的な権利が全くない大正時代。漁業の端境期は夫が出稼ぎに。その間は、女性が米の担ぎ手として日銭を稼ぐ。シベリア出兵を控えた時期。米の買い占めで価格高騰。日銭で日々の米が買えない。そこで起こった、女衆の米の積み出し拒否。いわゆるストライキ。闘いへの分断策動、大阪の新聞社の取材。などなど…「米を旅にだすな!」実質的な勝利を勝ち取った女衆の闘いです。