017542 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぐままの小さなひとり言

きんぐままの小さなひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
土曜日にバレーボールの県大会に行ってきました。
さすがに県大会ともなると人が多くて、子どもがみんな強そうに見えるんですよね。
私たちのチームの子もかなりそう見えたらしく、かなり顔がひきつってました。
試合としては5試合目。
その間に他のチームの試合を観戦。
県大会ともなると、得失点で勝敗が決まらないので第1セットから23、24点とジュース、ジュースが続いたり、第3セットまでもつれ込んだりと大混戦。
そんな試合を見てたおかげで、よけいに子どもたちの顔がひきつるひきつる。しょんぼり
そんな試合ばかりがあったので、試合のころには2時近かった・・・
相手チームは小柄ながら、レシーブがかなり上手で簡単にはアタックも決まらなくてずるずると点を取られる始末。
さらに、うちのチームのサーブが入らないことが多くてそれで点を上げてしまって。
負けて悔しいというどころか、自分たちが何をしていたのかもわからないまま試合が終わったと思ってる感じだったかな。しょんぼり
この経験を今度の試合にどう生かすかが今後の課題かな。
子どもたちが考えて練習をどう変えていくかを私としては観させてもらおうかなって感じです。
やはり、普段の練習の気持ちの持ちようがいかに大事かを痛感したかな~。
普段の生活態度とか練習態度とかが試合内容に必ず出るということをわかってほしい。
切に願います。ウィンク
次、頑張るよ!せっかくの試合今度は楽しもう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月30日 11時40分47秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

ルージュ0041

ルージュ0041

カレンダー

お気に入りブログ

読書日和 ~Topo di… 柊♪さん
Hoppyの日記 Hoppy8507さん
香港発 082惣菜有限… SAKAE香港さん

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/1l58ath/ ちょ…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/zbafa0m/ フ○…
 ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.