World PV Watcher 世界の太陽電池メーカー

2016/03/24(木)18:03

上海電力、兵庫県三田市で出力5.2MWの太陽光発電所運転開始

その他中国企業(278)

 上海電力股份有限公司は、全額出資子会社の上海電力日本(東京都千代田区)が、兵庫県三田市で葉と電出力(モジュール容量)5.2MWの太陽光発電所を1月9日に完成、2月8日に営業運転を開始した。同発電所は敷地面積10万9,000平方メートルを利用して年間発電電力量580万kWhを見込み、大阪南港に続いて上海電力が日本で運転を開始した2つめの太陽光発電所で、初の特別高圧発電所。  上海電力日本は、2013年9月設立、2014年1月10日に本格開業して以来2年を経て、拠点を2カ所に拡大したほか従業員数も24名に増員した。日本での太陽光・太陽熱、風力、水力などグリーンエネルギー発電事業への投資、開発、建設、運営、メンテナンス、管理、電気の供給および販売に関する事業を展開している。日本における事業の進め方は、基本スタンスとして日本企業との共同で事業を進め、その地域の人々との共生を重視している。  その他中国企業の関連記事

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る