World PV Watcher 世界の太陽電池メーカー

2021/04/12(月)09:10

丸紅、サウジの太陽光発電プロジェクトで長期売電契約し着工

その他日本企業(2935)

 丸紅は、サウジアラビアのAl Jomaih(Al Jomaih Energy & Water Company Limited)とともに出資参画する特別目的会社を通じ、サウジのラービグ太陽光発電プロジェクトに関わる長期売電契約を、2021年1月にSPPC(Saudi Power Procurement Company:サウジアラビア電力公社子会社)との間で締結した。また、同プロジェクト向けの融資銀行団との間で2021年3月に融資契約を締結し、4月に着工した。  同プロジェクトは、サウジ政府工業都市公団が進める工業化都市建設計画の内、メッカ州ラービグ工業都市内でリースされた土地に、最大出力300MWの太陽光発電所を建設、保守・運転し、SPPCに対して25年間にわたり売電を行うもので、丸紅にとってサウジ初の太陽光発電プロジェクト。  また今回の融資は、国際協力銀行、みずほ銀行、およびサウジのAl Rajhi Banking and Investment Corporationが協調融資を行うプロジェクトファイナンス。  丸紅は、日本を含む世界19ヶ国で持分容量約12GWの発電資産を保有・運営しており、今回のプロジェクトへの出資は、中東地域でアラブ首長国連邦で出力1,177MWのスワイハン太陽光発電プロジェクト、オマーンの105MWのアミン太陽光発電プロジェクト、およびカタールの800MWのアル・カルサ太陽光発電プロジェクトに続く4件目の大型太陽光発電プロジェクトへの参画となり、4件の総発電容量は約2GW。丸紅はこれらの知見を活かし、今回のプロジェクト参画を通じて、サウジでの再生可能エネルギーによる電力の安定供給に貢献する。 ​その他日本企業の関連記事​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る