閲覧総数 1826
2018.03.14
全40件 (40件中 1-10件目) ドラマ
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 今更ながら24season6見ました。2年も拷問され解放…、序盤からかなり力技の設定ですがまぁ24だし。自爆テロから、小型核爆弾へ、そんでもって最後は因縁の中国とも対決。ジャックの周りに起こった不幸の原因の一部の真相も語られます。いろいろつじつまが合わないところもありますが、一気に楽しめます、さすが24です。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ シーズン5から20ヶ月後のある1日が物語の舞台。アメリカ国内は自爆テロが頻発し、アメリカ政府や国民の間では恐怖と中東系市民への警戒心が高まっていた。そんな中ジャックが、アメリカ政府と彼を監禁していた中国政府との交渉により帰国を果たす。
Last updated
2019.01.13 09:13:18
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.03
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 やっぱり、一致団結ってことにはならんかった。サーセイ、やらかしてくれると思ってましたよ。ジョンの血統の真相がわかったはずなんですが、結局、デナーリスとジョンの関係は?レイガ-ってデナーリスの兄だったよねってことは、叔母と甥ってこと?死の軍団が壁を越えてしまったことより、ジョンとデナーリスの関係の方が気になってしまって…。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ グレイ・ワームの軍とドスラク軍がキングズランディングに到着する。竜舎の廃墟において、デナーリス側とサーセイ側の協議が行われ、ジョンは死者の軍団の危険を訴え、死者をサーセイに見せる。驚いたユーロンは艦隊と共に鉄諸島に逃げると言い去ってしまう。サーセイは北部の中立を条件に休戦を申し出るが、デナーリスに忠誠を誓ったジョンは拒否し、協議は決裂する。ティリオンは単身サーセイと会って再度説得、サーセイは休戦を了承し、自軍を北へ向かわせると約束する。
Last updated
2019.01.03 09:46:12
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.02
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 湖の死闘はなかなか手に汗握る緊迫でした。夜の王は強すぎですなぁ、ドラゴンを一撃ってのは…。サンサは、ベイリッシュにの思惑にまんまとはまってますねぇ。次は、サーセイの出番でしょうか…。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ アリアは、ベイリッシュの部屋で見つけた手紙をサンサに見せサンサを責める。キングズランディングから召喚の手紙が届きサンサは、自分の代わりにブライエニーを行かせることにする。サンサは、アリアから疑われ自身を守るはずのブライエニーも手放すのだった。
Last updated
2019.01.02 09:00:32
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.01
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 70分位に増えてるけど、一話しか入ってないぞ、Vol.4も5も一話の様…、10話作る予算がなかったのか、それともネタが尽きたのか…。ベイリッシュにサンサは操られ、アリアは図られてしまうんでしょうか。前巻とは打って変わって地味な話、やっぱりみんな協力して戦おーってなるのか?サーセイ、停戦するの?
■あらすじ【ネタバレ注意】■ ジェイミーの軍を一掃したデナーリスとドラゴンは、敗残兵を降伏させる。デナーリスとドラゴンはドラゴンストーンに帰還すると、再び使えたいと申し出るジョラーと再会するのだった。
Last updated
2019.01.01 09:18:39
コメント(0) | コメントを書く
2018.12.31
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 ドラゴンの戦闘シーンは秀逸、まったく違和感を感じさせない。ドラゴンの炎で焼き払われる様は現実感と迫力がすごい。デナーリスには災難続きだったが起死回生の一撃ってとこでしょうか。ブラン襲撃の短剣も物語の鍵として再登場です。さて、サーセイの次の手は…。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ ドラゴンストーンに赴きデナーリスに会ったジョンだったが、デナーリスはジョンに服従を誓えと言う。ジョンは死の軍団の脅威を伝えるのだがデナーリスは聞く耳を持たない。しかし、デナーリスのもとにヤーラの船団がほぼ全滅した旨の報告が入ると、ティリオンは新たな同盟としてジョンの申し出を受けるようデナーリスに進言、デナーリスはジョンにドラゴングラスの採掘を許可するのだった。
Last updated
2018.12.31 09:24:24
コメント(0) | コメントを書く
2018.12.27
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 デナーリスの快進撃かと思われたんですが…、キングズ・ランディングもしばし安泰でしょうか。サンサに続きアリアにも安息が訪れるのでしょうか。争いはどこまで続くのか、落としどころが難しくなってきました。最後はみんな仲良くホワイトウォーカーと戦うなんてことに…、ならんよね。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ アリアは、双子城でウォルダーの顔の皮をかぶり、母や兄の仇フレイ家全員を毒殺する。サーセイを殺すためキングズ・ランディングに向かうが、リヴァーランドの街道の宿屋でホット・パイと再会、ジョンがウインターフェルを取り戻したと聞き北へ。途中、ダイアウルフのナイメリアと再会するが、ナイメリアはアリアの元にはとどまってくれなかった。
Last updated
2018.12.27 14:09:12
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.03
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 第6章最終章、ほとんどが始まりを予感させる終わり方だったかなぁ。サーセイにしてはおおざっぱ過ぎな解決方法だったね、一掃は出来たけど…。しかし、ジョンはまずい戦い方だよなぁ~、指揮官には向いていないな。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ 親方たちの攻撃にデナーリスらは、3人の親方を講和交渉と称し呼び出し、親方たちに降伏を要求、親方たちが拒否するとドラゴンが舞い降りる。ミーリーンの門前ではドスラク人を率いるダーリオが、解放奴隷を襲っていたハーピーの息子たちを蹂躙する。グレイ・ワームの呼びかけで、親方たちの護衛は主人を見捨てて逃げだし、ティリオンは3人の親方たちに降伏を求め、代償として1人の命を差し出せと言う。2人がイェッザンを差し出すと、グレイ・ワームはイェッザンを助命し、残りの2人を殺す。ティリオンは降伏を命じ、報復と奴隷制の復活を禁じる。
Last updated
2017.06.03 12:24:50
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.01
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 死人は蘇るし、死んだと思ってた人が次々出てきますねぇ。ジェイミーなかなかの策士だね。マージェリーがなんか画策してますよね、きっと。サーセイ進退窮まった?大逆転があるに違いない。ブランの話が全然出て来なかった、気になる…。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ ハウンドは元兵士の司祭レイに救われて生きのびていたが、ハウンドが森の中にいる間に、旗印のない兄弟団にその集団が襲われ皆殺しにされる。ハウンドは、仲間を殺した無法者を追い仇を討つが、旗印のない兄弟団のベリックとソロスは北での戦いに加わるようハウンドを誘う。
Last updated
2017.06.01 12:08:09
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.29
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 三つ目の鴉が何故ホワイトウォーカーに狙われるのかってとこが謎になって行くのか…。ホーダーの件からすると、ブランが見る過去は、ブランによって関与できるってことになるなぁ…。サーセイ、なかなかうまくいかんねぇ~。アリアはやっぱりそうなるよね。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ ジョンは、ウインターフェル城奪還のため味方を集めることを考えていた。サンサはベイリッシュから得た大叔父のブリンデン・タリーがリヴァーランを奪回した情報を教える。ジョンらは黒の城を立つ。
Last updated
2017.05.29 12:27:06
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.28
カテゴリ:ドラマ
■レビュー内容 お~、ジョンは今のところジョンのまま生き返ったよう。デナーリスはまたまた大逆転ですねぇ。ブランが全てを知ることで何が起こるんでしょうねぇ。誰か、ラムジーを何とかしてくれ~、もー不愉快極まりない。
■あらすじ【ネタバレ注意】■ メリサンドルの魔術で蘇ったジョンは、自分を裏切った者たちを処刑すると、総帥の座を降りると言う。ジョンが黒の城を出て行こうとしていた矢先、サンサ一行が黒の城に到着する。サンサはジョンに知りうる情報を話し、ウィンターフェル城を取り戻そうと言うが、ジョンは争い事にはかかわりたくないと言い出す。しばらくすると、ボルトンを継いだラムジーから書状が届く。妻であるサンサを返さないと、捕らえたリコンを殺すと脅迫してきた。ジョンは戦うことを決意する。
Last updated
2017.05.28 13:13:58
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全40件 (40件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|