1402853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2019/06/08
XML
カテゴリ:植物
    シロツメクサ(クローバー) そちこちの道端で...。

   マメ科多年草
   [分 布] 日本各地
   [原 産] ヨーロッパ
   [花 期] 5~9月
   道端や空き地に生える、茎は地をはってのびる。葉のわきから柄を出し、先端に
 蝶形花をつけ、花序はほぼ球形。葉は長さ1~2.5cmの倒卵形~倒心形の3小葉
 からなる。同種に「アカツメグサ」がある。

   小葉には白色紋が入ることが多い。本種から上質の蜂蜜がとれる。アカツメクサ
 (ムラサキツメクサ)は同種の帰化植物がある。

    < 名前の由来 >
     白詰草。江戸時代、ガラス器のつめものをとしてこの干し草をもちいた
     ことから。

        < 日本の野草・雑草 成美堂出版 参 >


 一緒にアカツメグサも生えていた....。



 かなり茎が伸びていた....。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/06/08 09:19:01 AM
コメント(4) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.