1477685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/06/30
XML
カテゴリ:植物
    ドクダミ どこにでも生い茂る厄介な雑草...。

   ドクダミ科多年草
​​
   [分 布] 本州~沖縄
   [花 期] 6~7月
  日陰(でなくとも)や林などに生える多年草。茎は分枝して無毛で、高さ20~50cm
 になる。茎上部に長さ1~3cmの花穂(かすい)を出し、小さな花を多数つける。花弁に
 見えるのは4個の総苞片(そうほうへん)。どこでも生い茂る厄介な雑草である。

  朝日新聞コラム天声人語/09.6.1)にこんな風な書き出しがあった。名前の響きで損して
 いるが、ドクダミは可憐な花である。毒々しい。「毒」から、だみ声の「ダミ」と続く。だが
 花は(実際は苞)は白い十字形をし、云々とあった...。
由来の「毒痛み」にあるように......
​薬草
 ドクダミ茶などに利用されている。 ​


   < 名前の由来 >
   どくだみ草。毒や痛みに効くことから「毒痛み」の意味といわれている。
   
        < 日本の野草・雑草 成美堂出版参 >

 放っておくとたちまち増える厄介な雑草....。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/30 09:59:27 AM
コメント(2) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X