000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

金魚鉢

金魚鉢

四天王寺さん

2004年11月21日(日)

今日は友達と四天王寺さんに行ってきた。
朝9時には着く予定だったんだけど、着いたのは9時半ごろ。
すでに人がたくさんいた。
行くのは2回目なんだけど、お年寄りが多いなあって思った。

1時近くまで四天王寺さんで過ごす。
黄金餅とみたらし団子を食べただけで、お腹をすかせながらうろうろする。

その後は西大寺に行ってご飯を食べて、西大寺のリフレッシュさんに行く。
う~ん、今回はあんまりいいのがなかった。
まあ、四天王寺さんで疲れていてやる気がなかったしな~。

今日のきものは、濃い緑色の着物に、大叔母から貰った赤の紅葉の帯、羽織は白地にピンクで四季の花々が描かれたポリもの。羽織紐は前日100均で買ってきたビーズで作ったもの。
四天王寺さん
↑買い物後なので、大荷物(^_^)
ビニールが食い込んで痛かった。

本日の収穫はオレンジ色の銘仙と薄茶の銘仙(1000円)、黒のお召し(1500円)、赤地に金銀の入ったなごや帯(500円)なり。
収穫

ちょっと汚れがあったりするけど、気にいったし安いのでまあいいでしょう。
黒のお召しとオレンジの銘仙を買った店は銘仙とかが安くてほりほりが楽しかった。
欲しいものが一杯でなかなか離れることができなかったし


© Rakuten Group, Inc.
X