きもので郡山へ
今日はみこりんさんと郡山で着物デートでした。私、きものを着てのお出掛けの時によく雨に降られるんですけど、やっぱり今日も途中から降ってしまいました。駅でお会いしてからみこりんさんの車でポムの木でランチをしました。私ポムの木は初めてだったので、一番小さいはずのSSを頼んだのにお腹一杯になって残してしまいました。すごいボリュームだったなあ。その後、田原本のフリーマーケットという古着屋さんへ。前から行ってみたいなあと思っていたんだけど、とっても面白いお店でした。1000円でピンクの紬(木綿?)を買いました。みこりんさんは紺のしじらを1000円で買われてました。買い物上手だなあ~。 お茶した後、みこりんさんとはお別れして、私は郡山でお買い物を。モリカ米店さんでずっと欲しかったたかきび・もちきび・もちあわを買って、パン屋アポロさんでは食パンと金時豆のパン、赤ワイン入りうずら豆のドーナツを買いました。家に帰ってからアポロさんのドーナツを食べてみたら、けっこう赤ワインの匂いがして、食べてるだけでほろ酔いって感じになっちゃいました。最近お酒飲んでないからさらに弱くなってる~。でも、おいしかったです。 左上が今日のきもの。ピンクのポリに白地に蝶の名古屋帯、蝶々の羽織で。右上が今日の収穫です。