052114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

金魚鉢

金魚鉢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/emjr54y/ フ○…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/2z7nc2c/ ア…

お気に入りブログ

13日の金曜日じゃな… New! ★SAO★さん

キモノ、本、からだ… マダムぶりきさん
しあわせなきもち ソラまめさん
**Halcyon days** *詩織*さん
ロマンス 野田さん3513さん
2004年12月06日
XML
カテゴリ:日々の暮らし
今日はいいお天気で洗濯干したんだけど、その後コタツでうたた寝してしまった。
最近コタツから抜け出せない・・・

明日提出のレポートがあって印刷しなきゃと思ったら、プリンターがおかしい!
壊れたよ~(>_<)
まあ、3,4年は使ってましたけど・・・、何も今壊れなくても!
金がないときに限ってこういうことになるんだから(涙)

大学のプリンターで印刷しようとしたら、印刷できないし。
結局は友達に印刷してもらった。
ほんとにありがたいことです。

家に帰ったら「きものダイアリー」が届いていた。
きものサイトで知って欲しくなって頼んでいたやつ。
どんなんかなぁとドキドキしながら開けたら・・・

えっ、こんなんなの?
一週間の所の下に二十節気について書かれていたり、
後半からは着物の四季の楽しみ方や着物の知識、
日本のマナーについて書かれていて、そこはいいと思う。
初心者の私向けで、勉強になるし。

ただ、中身がシンプルすぎる。
紙が薄いので次の月の文字が見えるのがちょっと安っぽい感じがする。
文字の色も黒とくすんだピンクがメインで地味。
もうちょっと和風な感じだったらいいのに。

多分もっと年配の方向けのものなのだと思うけど、なんかちょっと期待してた分期待はずれかなあと。
気に入っていらっしゃる方が読んだら、気を悪くされるかもしれないですが。

友達がくれた手帳が和風でかなり気に入っているので、そちらをメインで使って、こちらは着物の決まりごととか分からないときに辞書代わりに使うことになりそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月06日 22時01分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X