|
カテゴリ:よみもの
![]() 借りたのは、『和風が暮らしいい。No.5』、『きものサロン’03夏号』、青木玉『幸田文の箪笥の引き出し』、芦原すなお『嫁洗い池』。 最近寒いせいで早く夏にならんかなあと思っているので、きものサロンは夏号を借りる。 夏のきものっていろいろあって難しい。 私は一昨年の冬からきものを着始めたんだけど、去年の夏は夏ものってよく分からないから浴衣ぐらいしか着てないし。 今年の夏は暑くてもきものを着て日傘をさして歩いてみたいなあ。 青木玉さんの本は読んでみたいなあと思っていたから、借りられてよかった。 私は幸田文さんの本って『父・こんなこと』しか読んだことないんだけど、昔の生活を垣間見ることができて、こんな娘さんになりたいって思ったもんだった。 本はまだきちんと読んでないんだけど、婚礼衣装の赤い大振袖や雨ゴートで作った雨の日のきものなど、美しいきものの写真が目の保養になった。 早く読んでしまいたい。 今日は夕方に買い物に行ったとき、ずっとチェックしていた「白雪ふきん」を買ってみた。 食器用のふきんにしようと思って。 近鉄奈良駅構内の雑貨屋さんで見てから気にはなっていたんだけど、この前ある着物サイトでよかったって書いてあるのを見て、使ってみたい~って思って。 影響されやすい人なので・・・ ついでに「温泉たおる」も買う。 こっちは硫黄成分がはいったタオルで、にきびにいいそうな。 昔からにきび面なので、効くかわかんないけど。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|