|
テーマ:着物がダイスキ♪(2178)
カテゴリ:きもの
![]() お昼頃着いたのですが、すごい人! 葵祭りということもあってか、人が多かったです。 お店も思っていた以上の多くて、ぐるっと回るだけでも、疲れちゃいました。 お店はナチュラルな感じの洋服や雑貨屋さん、和風な感じのお店、食べ物やさんが多かったです。 ただ思っていたよりも洋服とか高くて、手が出せませんでした~(>_<) もっとお手軽価格なのかと思っていたから、残念。 結局食べ物ばかり買ってました。 食べ物は行った時間が遅かったのか、完売のお店も沢山あって、次に行くことがあったらもっと早くにいかなきゃ。 ![]() 食べた中で一番のおすすめは、アイス! caspi海というお店のアイスは無添加・無着色なんだそう。 私はかぼちゃのアイスを食べたんだけど、皮の粒々も入っていて甘さもちょうどいいし、すごくおいしかった~。 友達はマンゴーのアイスだったけど、そっちも果実そのままって感じでおいしかったし、また食べてみたいなあ。 ![]() ![]() お堂からの手作り市の写真と今日の着物姿です。 今日は紫色(写真に撮るとなぜか青に見える)の銘仙にベージュ色の蝶々の帯にしました。 2時間くらい手作り市を見て回ってから、四条のほうへ。 ノムラテーラーさんで布を見ました。 あんなに一杯の布って見たことがなかったから、わくわくしちゃった。 帯留め用の台2つとこはぜを買いました。 前から帯留め用の台が欲しいと思っていたから、買えてうれしい。 ![]() だいやすさんにも行ったけど、いいなあって思うものはやっぱりお高い・・・ 赤い東スカートが800円だったので、それだけ買って帰りました。 歩き回ったので、体中筋肉痛になっちゃったけど、本当に楽しかった~。 京都はやっぱりいいなあ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[きもの] カテゴリの最新記事
|