【尾ぐされ病】尾ぐされフレンズ仲良く?薬浴
昨日から、尾ぐされ病の朱文金・似虎ちゃんを3度目の薬浴開始!というところに新たな尾ぐされ病患者のコメット・朝日ちゃんが加わり、2匹揃って薬浴をスタートしました。元々ベランダのベジプランターにいた2匹なので仲良くできるかな?と思いきや、似虎ちゃんが朝日ちゃんをたまにつついています。まあ、元々この隔離容器にいたのは似虎ちゃんの方ですので、やっぱり後から来た朝日ちゃんの立場は弱くなります。2匹には、狭い容器で本当申し訳ない。病状の方は、大きくは変わっていません。似虎ちゃんの方は悪化はしていないので、少しずつ良くなるフェーズに突入しているのではないかなと思います。朝日ちゃんの方は、元々軽傷ですからすぐに治りそうではあります。昨日は薬を半量しか入れていなかったので、もう半量を本日投入しました。ちなみに今日は餌を切ってあります。薬はこちらです↓動物用医薬品 観賞魚用魚病薬 ニチドウ グリーンFゴールド 顆粒 2g×2包 薬効5〜7日間 水草不可 尾ぐされ症状 細菌性皮フ炎 関東当日便薬を入れる前に、丸1日で出た糞をスポイトで掃除します。このスポイトは一応、この隔離容器専用で使っています。GEX おそうじラクラク クリーナースポイト 関東当日便掃除した後、薬をカルキ抜き済みの水に溶かして作った濃縮液をスポイトで投入していきました。とにかく早く治ってほしい。頼むよ2匹とも!当ブログは、にほんブログ村に登録しております。もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪