183377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.01.03
XML
テーマ:金魚(1522)
カテゴリ:飼育中の金魚紹介




2匹目は、桜東錦の嵐(らん)ちゃん。
別名バキュームさん。



頭でっかちで、バキュームのように上手に餌を吸い込みます。

チャームポイントは、真っ白でシャキンと立った長い背びれきらきら

うんPが出ちゃってて失礼してます笑


昨日ご紹介した、更紗琉金の日ノ出ちゃんと一緒に
2023年12月半ばに我が家にやってきました。


ピンクハート 購入店舗はホームワイドペット&グリーン和白店です。
黄ハート 購入価格はセール価格で700円。
緑ハート 体長は尾びれを含めて6cmほどです。
青ハート 年齢はおそらく明け2歳(2023年生まれ)かなと思います。


​左の胸びれの内側と舵びれに黒ソブ(黒い部分)がありますが、
日ノ出ちゃんと同じくいずれ消えるのではと思っています(多分)。


嵐ちゃんは左の舵びれが外に曲がっています。

でも、泳ぎ方は全然問題がなくて、とっても活発な仔なんです。



多少の奇形なんて気にしません。

どんな金魚であろうと、金魚生産者様が手塩にかけて生み育てた金魚に
違いないんです!


ところで嵐ちゃんは、桜東錦(さくらあずまにしき)という種類の金魚です。

「東錦」と「オランダ獅子頭」という金魚を掛け合わせて作出されたお魚。


(国産金魚)東錦(1匹)


(国産金魚)オランダ獅子頭(1匹)

赤白の更紗模様で、東錦からの遺伝で光を反射しない
「モザイク透明鱗(とうめいりん)」を持っていることから、
ぼんやりとにじんだような(桜吹雪のようなさくら)体色が魅力的な品種です。


(国産金魚)桜東錦(1匹)


ちなみに「桜」の体色を持つ金魚は他にも…

らんちゅう型の「桜錦(さくらにしき)」


桜錦(赤、更紗)1匹 送料無料 金魚生体 桜 更紗 埼玉産 志村養魚場産 らんちゅう型 モザイク透明鱗 飼育 観賞魚 人気 アクアリウム 透明鱗 淡水魚 九州、広島地域は調整金あり死着保証外 色彩 癒し


「桜琉金」(この仔は琉金の中でも丸いダルマ体型で尾が短いタイプですね)

​​
【金魚宝典】桜ダルマショートテール琉金 当才(7cm±)★セレクト個体★


同じ更紗模様でも、光を反射する普通鱗(ふつうりん)を持つ
日ノ出ちゃんと比較すると、色の表現の違いがよく分かるのではないでしょうか?



それにしても、嵐ちゃんは元気に泳ぎ回り過ぎて写真のピントが合いません笑


なぜ「嵐」という名前にしたかというと、お店で見かけたときに
まるで嵐のような勢いで餌をねだってきたからです台風

また、桜東錦なので、桜といえば春、春といえば嵐ということで
ぴったりの名前かなと思いました。


​金魚を飼っている方の中には、好きな名前を付けてかわいがっている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

というわけで、我が家の金魚たちのご紹介でした!


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 20:39:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.
X