274763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.04.30
XML
テーマ:メダカ(99)
カテゴリ:メダカ



昨日の記事で書いた通り、メダカの卵を欲しがっているうちの親のために
我が家で採卵したメダカの卵の一部をペットボトルに入れて
持って帰っています。


車に卵入りのペットボトルを積み込み、12時間ほど移動してきて
今、ホテルの部屋に持ち込んでいます。


移動中は、車のフロントガラスから差し込む光に当てていました。
と言っても、天気が悪かったので日光が弱かったですが💦


卵は無事のようです。




こうして固まってしまうので、たまに軽く振って
バラけるように気を遣いました。



今回このように卵のお引っ越しをさせてみて、
一つ気付いたことがありました。

今の時期で、なおかつ雨が降ったり止んだりの悪天候でも、
クーラーを切った車内は10〜20分もすれば2リットルペットボトルの水が
ほんのり温かくなるぐらいには熱を持つということです。

パーキングエリアで用を足して戻ってきたら、もうペットボトルが
ぬるくなっていてびっくりして、急いでクーラーに当てて冷やしました。


明日も水温上昇に気を付けて、実家まで輸送したいと思います。


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 21:29:34
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.
X