027152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.02
XML
テーマ:金魚(1242)



只今、ゴールデンウィーク帰省&旅行中です。

いつもはたくさん文章を書きますが、今回はほとんど写真のみで
実家で飼っている生き物たちの様子をご紹介したいと思います。


実家では和金型の金魚たちが、大型の睡蓮鉢や
四角いジャンボタライで泳いでいました。

睡蓮の葉がたくさんあって、体の一部しか見えていませんが
品種は和金とコメットだと思います。


白コメットや…



短尾のイエローコメット。



目のフチが真っ赤な白コメットに…



素赤の和金の姿が見えました。



ちなみに見えづらいのですが、メダカも一緒に入っています。
大きな金魚と一緒にするとメダカが食われるよ、と
親には伝えておきました💦


ガラス水槽が何本かあったのですが、
現在そちらはリセットしたようです。

実家で一番大きな水槽に以前いたはずのらんちゅうたちは
いなくなっていました。

どうやら私のきょうだいの子どもが
その水槽を叩き割ってしまったようです😭
こちらのブログでらんちゅうをご紹介したかったのですが、
残念です。

子どもが大きくなるまではガラス水槽はやめておいた方が
良いのかもしれません…。


明日は金魚以外の生き物をご紹介しますね。



(国産金魚)コメット(3匹)


(金魚)ゴールデンコメット 短尾(外国産)(1匹) 北海道・九州航空便要保温


(国産金魚)生餌 小赤 エサ用金魚 大和郡山産(10匹) エサ金 餌金 活餌


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 21:32:16
コメント(0) | コメントを書く
[金魚のお話あれこれ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.