205870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.11.27
XML
テーマ:メダカ(81)
カテゴリ:メダカ



本日、福岡の私が住む地域周辺は、強雨、強風(最大風速9m/s)、
雷、みぞれ…と、荒れた天気でした。
(先ほど、さらに雹まで降るという予報が入りました…💦)


風向き的に我が家のベランダの金魚・メダカの飼育容器には
雨風があまり当たらなかったのが幸いでしたが、
一応軽く雨対策はしていました。

こちらが本日の雨風カバー。
雑過ぎてちょっとカオスになっています。
夕方に撮った写真ですので、日が暮れていて暗いのですが
まあ見てやってください。



雨風カバーとちょっとした防寒も兼ねています。

プチプチの緩衝材を被せて飛ばないようにすだれを被せ、
適当なプラ容器やバケツを上に乗せて重しにしていました。



ちょっと隙間があります。
風向きが悪ければ、こんな雑な雨風カバーはアウトですね😅



こちらは、ゴミ袋でさらに雑にカバーした睡蓮鉢や発泡スチロール容器。



すだれを被せたり傘やバケツを上に置いたり、
こうしてすだれの下に挟みこんだりして、何とか飛ばないように。



春生まれの深海メダカ×ブルースターダストメダカの稚魚たちは
まだ小さい仔もいますが、おおむね元気です。




(めだか)深海メダカ(3匹)


(めだか)ブルースターダストメダカ(3匹)

仕事からの帰り道に、強風で駐輪場の自転車がなぎ倒されていたり
ビニール傘が裏返ってしまう人がいたり、
小学生のスカートがめくれてしまったりと散々な光景を目撃しました。

私の職場も、昨日も今日も雨漏りしてしまい大変でした( ;∀;)

こんな日は無理に外出したくないものですねえ。

ああ、早く毎朝出勤する仕事を辞めて
自分の事業や自分がやりたいことに専念する生活をしたいなあ。


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.27 22:17:08
コメント(0) | コメントを書く
[メダカ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.
X