テーマ:メダカ(81)
カテゴリ:メダカ
![]() ダイソーの材料で手作りした、ベランダのビニールハウス。 ![]() 睡蓮鉢にいる、まだ体が小さいメダカの稚魚たちを 寒さから守るために作ったんですが、最近一段と気温が下がってきて まともに餌も食べられないせいか瀕死の個体が出てきているので、 別容器に移して室内に避難させることにしました。 ![]() ひっくり返っちゃってて生きてるのか息絶えているのか 分からない仔も一応避難させたいと思います。 ![]() 朝からビニールハウスの隣に新水を4割くらいまで張った別容器を置いて 温度合わせしておき、夕方に隔離の作業をし始めました。 ![]() まずは睡蓮鉢に浮いているゴミや餌の食べ残しを取り除き… ![]() 睡蓮鉢の中の飼育水を隔離容器に足しました。 新水と飼育水が半々になるぐらいにしました。 ![]() 隔離容器の準備が整ったところで、稚魚をすくっていきましょう。 ![]() 水面付近にいる仔は動きがゆっくりしている仔が多いので 捕まえやすかったです。 逆に底に沈んでじっとしている仔は捕まえようとすると めちゃくちゃ逃げ回って捕まえづらかったです。 ![]() ゆっくりと隔離容器に放します。 ![]() 全て捕まえました。 大丈夫かな…心配です。 ![]() こぼさないように慎重に室内へ運びました。 ダイニングの一角。 ここが我が家で唯一のデッドスペースなのです(笑) ![]() 床に直に置くと寒いかなと思い、潰した段ボールにビニール袋を巻いて 下に敷いてみました。 ![]() 留守番フードの残りも入れておきました。 ![]() ![]() コメット 留守番フード 小型水槽用 8粒 関東当日便 室内なら餌も多めにあげられると思うので、 無事に体力を回復してくれたらと願います。 ![]() 当ブログは、にほんブログ村に登録しております。 もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.22 22:48:29
コメント(0) | コメントを書く
[メダカ] カテゴリの最新記事
|