000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.06
XML
テーマ:金魚(1524)
カテゴリ:金魚の病気



尾ぐされ病でグリーンFリキッドで治療中の朱文金、似虎ちゃん。
薬浴開始時の様子・容態は​こちら​。


動物用医薬品 観賞魚用魚病薬 ニチドウ グリーンFリキッド 100mL 薬効5〜7日間 水草不可 白点病 尾ぐされ症状 水カビ病 外傷 関東当日便


本日は薬浴6日目です。
今朝の様子をご覧いただきましょう。


右の胸びれに大穴が空いていたのですが、その穴が破れてしまいました。



破れた所がヒラヒラしています。



尻びれの裂けていた部分は、さらに裂けているということはないです。
裂けの進行は治まっているように見えます。



しかし、尻びれの先に丸っこく白濁した部分が新しく出現しています。



食欲はあって、普通に泳いでいるのですが…
早く治してあげたいものです。



人間でもたまにある、容態が良くなる前に一旦悪くなってしまうアレでしょうか。

何にしても、週末に一旦薬を抜いて数日間は真水で過ごしてもらいます。
その時に薬の種類を変えるか何かの対策を考えたいと思います。


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.06 21:57:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.
X