テーマ:金魚(1524)
カテゴリ:金魚の病気
![]()
![]() 背びれや左の胸びれは綺麗な状態で、餌もよく食べいつも泳ぎ回っています。 ![]() 右の胸びれが、下の写真にはうまく写らなかったのですが まだ破れてしまってます。 この記事のトップ画像の方が、右の胸びれの状態が分かりやすいと思います。 尻びれの方はまだやや裂けていて、先端に白濁した部分があります。 また、尾びれの端が若干ギザギザしています。 ![]() ![]() そんなわけで、また薬浴を再開することにはなるかもしれませんが、 今日は一旦半分ほど真水に換えてみましょう。 まずはスポイトで糞掃除をします。 ![]() ![]() GEX おそうじラクラク クリーナースポイト 関東当日便 次にダイソーのキッチンポットで薬浴水をすくって抜いていきます。 ![]() 半分くらい水を抜きました。 ![]() その後、温度合わせをしておいた薬を入れていない新水を少しずつ注入。 5分くらいかけてゆっくりと入れました。 ![]() 満水になりました。 ![]() 本日はこのように半分だけ水換えしました。 明日も明後日も水換えをして、薬を徐々に抜いていこうと思います。 ![]() 当ブログは、にほんブログ村に登録しております。 もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.09 21:02:19
コメント(0) | コメントを書く
[金魚の病気] カテゴリの最新記事
|