テーマ:金魚(1612)
カテゴリ:金魚の病気
![]() 尾ぐされ病を発症している朱文金の似虎ちゃん。 一度グリーンFリキッドでの薬浴を1週間施し、その後6日間は薬を抜きました。 ![]() 動物用医薬品 観賞魚用魚病薬 ニチドウ グリーンFリキッド 100mL 薬効5〜7日間 水草不可 白点病 尾ぐされ症状 水カビ病 外傷 関東当日便 薬を抜いた後の病状は、昨日ご紹介した通り。 まだ尾ぐされ症状があるため、今度はグリーンFゴールド顆粒での薬浴を 1週間実施したいと思います。 ![]() 動物用医薬品 観賞魚用魚病薬 ニチドウ グリーンFゴールド 顆粒 2g×2包 薬効5〜7日間 水草不可 尾ぐされ症状 細菌性皮フ炎 関東当日便 まず、下の写真が本日の似虎ちゃんの様子です。 ![]() よく泳いで餌は食べるものの、各ひれの先端に白濁や裂けが見られます。 完治にはあと一押しが必要という感じです。 ![]() 少し飼育水を抜いて、グリーンFゴールド顆粒を溶かした濃縮液を入れます。 ![]() …と思ったのですが、なんとほとんど残量が無かったです( ゚Д゚) ちょっとしかない…薄い…。 ![]() とりあえずある分だけ入れると、うっすら緑色になりました😅 ![]() こういうことがあるので、薬系は特に残量やストックを 確認しておかないといけないですね。 明日仕事帰りに買いに行かなきゃ。 当ブログは、にほんブログ村に登録しております。 もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.16 20:37:59
コメント(0) | コメントを書く
[金魚の病気] カテゴリの最新記事
|
|